プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 2015年4月 | メイン | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月21日 (木)

私たち3年生も頑張ってます!② 

田検中3年生の職場体験学習もきょうで3日目,村内の各事業所での田検中生の奮闘ぶりをダイジェストでお伝えします。

Img_5151

田検保育所では子どもたちの遊び相手やおもちゃの片付けの手伝いを頑張っていましたよ。

Img_5178

Img_5181

福祉施設「やけうちの里」では,ちょうど利用者の食事の準備をしていました。だいぶ慣れててきぱきと動いていました。

Img_5196

宇検食堂では接客を体験させてもらいました。エプロン姿もなかなか似合っていますね。

Dsc_0036

宇検消防分遣隊の服装を着用しての体験活動です。こちらもなかなかいい感じです。 

Img_5167

役場産業振興課での体験活動のようすです。パソコンで土地の確認作業を行っています。

Img_4349

Img_4361

田検小学校や教育委員会でも貴重な体験活動をさせていただきました。

3年生のみなさん,3日間の体験活動お疲れ様でした。各事業所で学校では学べない貴重な体験をさせてもらえたのではないかと思います。働くことの意義ややりがい,大変さなど知ることができ,これからの進路選択に是非役立ててほしいと思います。

3日間,田検中の生徒たちを受け入れてくださった各事業所のみなさん,お世話になりました。ありがとうございました。

2015年5月20日 (水)

私たち3年生も頑張ってます①!! 

村内キャリアウイークの期間にあわせて,田検中でも3年生が村内の事業所の協力を得て,昨日から職場体験学習に取り組んでいます。

Img_4329

クロマグロ養殖用の網の補修作業を行っています。なかなか手つきがいいようです。器用に道具を使って補修を行ってましたよ。

Img_4345

自動車工場では整備士さんの指導のもと,車のラジエター液の補充を行っていました。

Img_4351

Img_4334

サービス業を選択した生徒たちは,宿泊棟の清掃や窓口業務のお手伝いを頑張ってやってましたよ。

Img_4341_3

FMうけんの放送局では,ちょうどラジオ番組編集の作業に取り組んでいました。近々,彼らの職場体験時に制作,編集した番組が放送されるそうです。どんな仕上がりかちょっと楽しみですね。

Img_4357

村役場保健福祉課で体験活動を行っている生徒は,外勤に同行し,「やけうちの里」でおかあさん方が研修中の間の小さな子どもたちのお世話をやっていました。デスクワークだけでなく,いろいろな出先での仕事もあるのですね。

3年生の職場体験1日目が無事に終わったようです。感想をきいてみると,やはり気をつかってすごく疲れたそうですが,各職場で新たな発見もあったようです。きょうも各事業所で3年生は奮闘中だと思います。明日5/21まで実施されますので,また続報をレポートします。

 

2015年5月19日 (火)

私たち1年生もいざ,出発! 

きょうの朝,田検中の多目的ホールで村内中学校の1年担任の先生方が何か打ち合わせを行っています。何の打ち合わせが始まったのでしょう?

Img_4307 

きょうから,2泊3日の予定で宇検村内の4中学校の1年生が合同で県立奄美少年自然の家に出発します。まずは阿室中,名柄中,久志中の1年生が田検中に合流して,1年教室で出発式を行いました。

Img_4309

Img_4306

村内の1年生20名の全員が教室に入りると,けっこうな人数になり,にぎやかですね。

Img_4311

Img_4315

教頭先生の出発に向けての激励の挨拶のあと,生徒代表のことばや引率される各校の先生方の紹介がありました。先生方も宿泊学習に向けて気合いを入れてはりきっています。

Img_4313 

最後にみんなで,元気な挨拶ができるように出発前に挨拶の練習をしました。係の号令に合わせて,みんなで気持ちをあわせて行いました。これで,自然の家でもバッチリです。

Img_4316

Img_4319

Img_4321

Img_4325

Img_4327

1年生を乗せたバスは9時半過ぎに田検中を出発していきました。これから2泊3日の日程で奄美市の奄美少年自然の家でたくさんのことを学んでもどってくることでしょう。

昨日,出発した2年生の修学旅行隊も全員元気で,長崎に向かって2日目の自主研修にのぞんでいるそうです。明日は,きょうから始まった職場体験学習での3年生の奮闘のもようをお伝えしますね。お楽しみに・・・・・・。

2015年5月18日 (月)

2年生,ひと足お先に・・・・・

きょうの夕方,午後6時半過ぎの"元でる"(宇検村生涯学習センター「元気が出る館」)のようすです。中学2年生が集まっていますが,これからいったい何が始まるのでしょうか?

Img_4276

Img_4283

中学生だけでなく,その保護者の方々もたくさん集まっていますが・・・・・・。

実は,きょうから3泊4日の日程で,田検中と名柄中・阿室中の2年生合同で,修学旅行に出かけます。そのための出発式が「元でる」で行われていたのです。

Img_4282

Img_4288

きょうの出発式では,修学旅行隊の隊長の石澤校長先生の挨拶,生徒代表のことばやいっしょに同行する先生方や添乗員さんの紹介がありました。

Img_4292

Img_4294

出発式が終わり,みんな3泊4日分の大きな荷物を持って,いよいよバスに乗り込みます。

Img_4297

Img_4301

みんなの顔も笑顔がこぼれます。これまで,しっかり事前の準備をして,きょうの出発の日を迎えたことでしょう。一時は台風接近も予想され,やきもきしましたが,なんとか無事にフェリーも出航できそうです。

Img_4303

Img_4305

修学旅行隊を乗せたバスは,午後7時過ぎに名瀬新港に向けて出発しました。旅行期間中,みんな元気で楽しく,有意義な旅行ができることを祈ってますね。

きょうは2年生がひと足先に長崎・福岡・熊本方面へと修学旅行へ出発しました。あすは1年生は県立奄美少年自然の家での宿泊学習,3年生は村キャリアウィークでの3日間の職場体験学習が始まります。それぞれ学校を離れて,様々な体験をとおして,多くのことを学んできてくださいね。

2015年5月17日 (日)

てぃだ学級自然観察記② 

先日,てぃだ学級の理科の授業で,学校周辺の自然観察に出かけました。片手にデジタルカメラを持って,不思議なものや感動したものなどを撮影します。

Img_4043

Img_4044

ラッパ状の大きな白い花が印象的なテッポウユリが群生してます。花粉は黄色をしています。思わずデジカメのシャッターをカシャリ!

Img_4049

Img_4053

サトウキビ畑でキオビエダシャク(シャクガ科)を見つけました。前回は動きがおもしろいシャクトリムシのようなキオビエダシャクの幼虫を見つけましたよ。(2015.5.3ブログ参照)http://c406506h.synapse-blog.jp/takenchu/2015/05/03/?ref=calendar

Img_4054

Img_4056

さらに,トウダイグサ科のアカメガシワを発見!新芽が赤みを帯びるのでこの名がついています。この広い葉を食べ物をのせるのに使われることもあり「五菜葉」の別名もあります。飾り付けられたクリスマスツリーのようにも見えますね。

Img_4048

ビニールハウスで育てているマンゴーです。すでにたくさんの果実がついていますが,まだ小さいようです。このあと,大きくするために,ひと枝に1つになるように,間引きして切り落すのだと作業されている方に話を伺いました。

学校に戻る途中に側溝付近で鮮やかな青い羽を持つ鳥を発見!逃げられないように,そおっと忍び足で近寄ってみると・・・・・・

Img_4069

Img_40712

背は鮮やかな青(カワセミブルー),腹は赤褐色(オレンジ色)をしたカワセミです。エサをとりやすいようにくちばしが大きく発達していますね。何か獲物をねらっているのでしょうか?

Img_4037

きょうも学校周辺でたくさんの自然を観察できました。そして,たくさんの画像も取れました。奄美の自然から学ぶことも多いですね。きょう観察したことは教室での授業で,また,まとめてみたいと思います。

 

 

2015年5月16日 (土)

気づいてましたか?~いろいろな人のおかげで 

田検中の技術室近くの廊下です。給食の時につかうお盆ふきや台ふきなどのふきんはいつも誰が洗って,干してくれているのでしょうか?

Img_4202

Img_4188

ときは金曜日のお昼休み・・・・農園側の校舎下にある洗濯機に洗剤が投入され,ゴーゴーと音を立てながら動き始めました。

Img_4174

Img_4175

きのうの5校時の休み時間には・・・・・・・・

Img_4190

Img_4187

1年生の生徒会保体委員会の生徒たちが,係活動で給食のふきん類を洗濯したり,干したりしてくれていたのですね。みなさん,知っていましたか?

そして,放課後・・・・・さらに・・・・

Img_3835

Img_3839

養護教諭の谷田先生が,先生方のエプロンをまとめて洗ってくださっていましたよ。

こうして,ふだんは何気なくつかっているものも,いろいろな人のおかげで気持ちよく使用することができるのですね。ときには,いろいろな場面で,自分のことだけでなく,何かできることがないか考えてみることも大切なことですね。

 

 

2015年5月15日 (金)

ひとまわり大きくなって・・・・・・

田検中では来週,各学年とも大きな行事が控えています。それぞれの学年の準備状況を含めて,その様子を見てみましょう。

3年生は「職場体験学習」に向けて・・・・・・・・

Img_4177

Img_4179

Img_4180

来週19日から始まる職場体験学習に向けて,事業所に実習のあいさつを兼ねて電話で打ち合わせを行っています。相手に用件を伝えることは電話でもなかなか緊張するようです。

2年生は「修学旅行」に向けて・・・・・・・・・

Img_8718

Img_8749

Img_3880

1月末からみんなで折り始めて,旅行先の長崎で奉納する平和祈念の折り鶴が完成しましたよ。

Img_4140

さらに,昨日はヤフオクドームでのプロ野球観戦を前に,野球経験者の山﨑先生を講師として観戦の見所や球場での基本的なマナーについて学びました。

そして,1年生は・・・・・

来週19日(火)から「県立奄美少年自然の家」で実施する宿泊学習で行うレクリエーションの秘密練習をおこなっていましたが・・・取材NG。マル秘のために今回は画像はひかえます。でもちょっとだけ・・・・。

Img_4194

1年生のどんな発表があるか楽しみですね。本番が待ち遠しい・・・・・ですね。

Img_4171

きょうのスマイル朝会で校長先生が「考動(こうどう)」のお話をされました。各学年とも,体験とおして見聞を広めると共に,それぞれの場面で,よく考えて行動し,これまでの学習で培ってきた生きていくための力を存分に発揮してほしいものです

各学年とも各行事で,ひとまわり大きくなって学校へもどってくることを期待しています 気を付けて・・・行ってらっしゃい!

 

2015年5月14日 (木)

テスト終了!・・・でもこれからが始まり。 

きのうから田検中では3年生の実力テストが始まっています。きのうは国語,数学,英語の3教科,きょうは社会,数学の2教科のテストでした。

Img_4129

3年教室では,登校した後,集まってみんなでテスト対策に励んでいました。3年生になってはじめてのテストにかける意気込みが感じられます。

Img_4109

Img_4105

その間,1・2年生は,・・・・・・・・天候不良のため,けさは,朝ランが中止になり,校内のぞうきんがけをしてトレーニングを行いました。

Img_4134

Img_4132

2校時の数学の実力テストのようすです。鉛筆が動く音だけが教室の中に響き渡ります。みんな真剣そのものです。きょうの数学のテストでめでたく?実力テストは5教科すべて終了です。

Img_41562_2

すでに昨日あったテストの答案がかえってきたものもあるようですが,今回の実力テストの手応えはどうだったでしょうか?

これから自分の進路実現のために,どうしても実力養成は必要です。かえってきた答案をしっかりチェックして,まちがったところをもとに,どこで自分がつまずいているか確認をしていきましょう。

今回,テストに満足のいかなかった人は,学習に対する取り組みを反省して,今でしっかり修正していけるようにしましょう。テストは終わりましたが,これからが始まりです。

2015年5月13日 (水)

空をながめてみると・・・・・・

きのうは台風6号が奄美に接近。かなりのかけ足で台風は日本列島を駆け抜けて行きました。きょうは,おかげでこのとおり・・・・・台風がきのうの厚い雲をつれていって台風一過のこんなにいいお天気になりました。

Img_4081

空を見上げてみると,おもしろい雲が見られました。みなさんは何の形に見えますか?何かの形に似てませんか?

Img_4031

Img_4033

Img_4075

いろいろ想像してみると楽しいですね。きょうは,青空にすじ状の雲が多くみられます。地上では,風もほとんど無風に近く,台風一過の爽やかな五月晴れになりました。

Img_4090

上空を飛ぶジェット機の飛行機雲も発見!・・・・・・・・さらに,いろいろな雲をしばらく眺めていると・・・・

Img_4082

太陽のまわりに虹色の光の輪を発見!これは「暈(かさ)」または「ハロー」といい,氷でできた六角柱の雲の粒がプリズムのはたらきにより光を屈折させるためにおこる大気現象です。きのうの台風6号の置き土産なのでしょうか?

Img_4019

田検中生もきょう1日,朝から青空のもとで,元気に活動しました。台風接近で,きのう1日家で過ごした分,きょうは思いっきり外でからだを動かすことができたのではないかと思います。

3年生はきょうから実力テスト。あすまで実力テストが続きます。万全の準備をして,残りの2教科に全力を尽くして頑張ってくださいね。

 

2015年5月12日 (火)

台風6号接近! 

きょうは台風6号が奄美大島に接近。きのうから学校も戸締まりを確認したり,鉢物を室内に入れたりして台風に備えました。

Img_3993_2

Img_3944

Img_3995

昨日までに本日12日(火)は生徒は自宅待機の決定もなされました。そして・・・・けさ7時頃の田検中の様子です。

Img_3983

Img_3984

空は厚い雲におおわれていますが,この時点ではまだ雨,風ともに強くありません。田検中周辺では,7時半すぎに雨が降り出しました。

Img_3987

Img_3989

午前9時過ぎの田検中の校舎内から校庭を見た様子です。この時間になると,台風の接近に伴い,雨も風も強くなり,さらに時折突風が吹きます。職員室から窓越し見える湯湾港の岸壁にも高潮が押し寄せています。

お隣の田検小や教育委員会とも連絡を取り合い本日の対応を検討しましたが,本日は残念ながら台風接近により,臨時休校となりました。

台風6号は奄美大島の近くを時速約65㎞の速さで過ぎ去っていきました。村内の被害調査でも大きな被害がなかったとのことでひと安心しました。

Img_4000

台風が去った後のきょうの午後4時の田検中です。5月に入っての台風接近は久しぶりだそうですが,このあと台風7号も発生しており,来週に修学旅行や宿泊学習などの学校行事を控え,今後の台風の進路が気になりますね。

Img_4002

午後から,校区内を巡回してみた際には,崖崩れなどの様子は見られませんでした。しかし,雨を含んだ地盤がゆるんでいるかもしれませんので,生徒のみなさんは明日の登校は,くれぐれも気を付けて登校してくださいね。(ハブも大雨で上流から流されてきているかもしれませんので要注意です。)