プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 2022年4月 | メイン | 2022年6月 »

2022年5月

2022年5月31日 (火)

実力を出し切れるように。

「3年生は最後なので,勝ち上がって県大会に出場したいです。」
「地区大会で優勝はもちろん,県大会でも活躍したいです。」

Photo


今朝のスマイル朝会は,来週開催される地区総体の推戴式でした。
各部のキャプテンがそれぞれ目標などを発表しました。
いよいよ来週です。今まで顔晴ってきた成果を出してほしいです。
そして,少しでも悔いが残らないように,声をだして一生懸命ファイト!

朝から涼しい1日。雨が降らないのかなぁ~と思っていたら,午後から降り出しました。明日からまた雨が続きます。奄美の梅雨は長いなぁ~と思う1日の宇検村でした。

31



2022年5月30日 (月)

グループで話し合って主体的に。

「プランクトンの数が増えて・・・」
「日本国内の餓死者は〇〇人います。」

Photo


5・6校時は、統計グラフコンクールへの取組でした。
今年はグループで取り組んでいるので、生徒が主体的にどんどん話し合っています。

1


面白い統計グラフができそうです。
こうご期待です。

朝から蒸し蒸し。気温は低いのですが湿度が・・・それでも風があって気持ちよかったです。というか、風が強すぎて大変な1日の宇検村でした。

30


2022年5月27日 (金)

成長を見られて嬉しかったようです。

「ものすごく成長していてビックリします。」

Photo


5校時は小学校の先生方を招いて小中合同授業参観でした。
中学生も久しぶりに先生方と会えて嬉しそうでした。
3年生の数学も,先生方に見られていたからか,ものすごく調子がよかったです。

3


この調子で学校でも家でも勉強を顔晴ってほしいです。

朝から雨。湿度も気温も上がらず過ごしやすい1日の宇検村でした。

27


2022年5月26日 (木)

今年も道徳の取り組みを継続して。

「あいさつはなぜ大切なのか?」

Image0


1年生の6校時の道徳は,あいさつについて考えていました。
普段当たり前に,何気なくやっているあいさつ・・・。
それについて深く考えていました。
放課後は,いつもどおり授業者と評価者が,授業研究をしていました。

朝から晴れて暑かったのですが,昼からは曇ってきて,明日からまた雨かなぁ~と思うような1日の宇検村でした。

Image1


2022年5月25日 (水)

やはり田検中生はすごい。

「1年生を迎える会でもっと1年生が話せる時間が合った方がいいと思います。」
「昼休み,月に1回みんなで遊ぶ日を設定して,仲を深めたらどうでしょうか。」
「朝の委員会の時間が忙しいので,何とかしてほしい。」
などなど・・・。

Photo


6校時の生徒総会では,たくさんの意見や質問がでました。
日頃から学校生活や生徒会活動に関心をもっていることがよく分かる
素敵な会でした。
さらに突っ込んだ質問ができるようになるといいなぁと思い,生徒にも伝えました。
「気づき,考え,行動する」という目標を確認し,
みんなでさらに学校を盛り上げようと確認して会は終わりました。
さっそく,てきぱきと動く姿に感動しました。
資料や回答等の準備,質問の仕方などたくさんの生徒が関わって,
会は成功しました。やはり田検中生はすごいなと思いました。

朝は雨が降り肌寒い感じでしたが,昼からは曇って梅雨らしい天気の1日の宇検村でした。(その中でもヒー○○ッ○先生は,しっかりヒー○○ッ○を着用して同僚の先生に驚かれていたのも,いとおかし!?わろし?)

25


2022年5月24日 (火)

ワクワク,ドキドキ。

朝からワクワクすることがありました。

Photo


剣道部の2年生メンバーが全員,剣道初段になりました。
日頃の顔晴りが結果につながるのは嬉しいことです。

5,6校時もワクワクすることがありました。

Photo_2


生徒も教職員も楽しみました。
詳しくは,後日。

放課後は,明日の生徒会総会のリハーサルを行いました。

Photo_3


たくさんの質問が出ているようで,
質問する生徒も回答する生徒もドキドキですね。
明日,どのような会になるか楽しみです。

朝から雨です。そして,朝の気温は17℃!本当に奄美なのかな?と・・・。鹿児島市などの方が気温が高く,長袖の人が目立つ1日の宇検村でした。

24


2022年5月23日 (月)

御礼状は難しい。

6校時,3年生の教室をのぞくと・・・
「初夏ののどって,書き出しですよ。難しいです。」
「???・・・もしかして,初夏の候?」
「あれ?こうって読むんですね。」
一つ一つが勉強です。
職場体験学習の御礼状はどの学校でも生徒が苦労します。
普段は書き慣れない言葉や文を書くので。

3


やはり頭を抱えながら,首をひねりながら書いていました。
これも勉強です。
体験したことや思ったことを文章にして伝えるのは難しいと実感したようです。
思いのこもった文章ならいいような気がしますが・・・。
頑張って書いてほしいです。

昨日までの晴天が嘘のように,朝から曇天。昼過ぎてからは小雨がぱらつく1日の宇検村でした。

23



2022年5月20日 (金)

今週もみんな仲良く顔晴りました。

今日まで学校は静かでした。
1年生は,宿泊学習の休養措置日。
3年生は,職場体験学習。

Photo


3日間でどんなことを学んだのでしょう。
月曜日が楽しみです。

2年生は,今日も学校で頑張りました。
6校時の学活は,「全員でイメージを揃えましょう。」というエンカウンターに取り組んでいました。

2



全員の回答が揃って喜んだり,
何人かだけ揃わなくて悔しがったり盛り上がったようです。
月曜日からは3学年揃って学習です。
学校はやはり人数多くて,盛り上がった方が楽しいですね。

昨日の快晴が嘘のように朝から雨。結構な雨量になっていると思われる1日の宇検村でした。

20



2022年5月19日 (木)

それぞれ充実した学習を。

「春はあけぼの。やうやう・・・。」
2年生の教室へ行くと,みんな下を向いてつぶやいていました。
なんだこれは?
と思っていると,『枕草子』の冒頭を暗記していました。

Image0


春から冬まで暗記している生徒もいました。すごい。

1年生は,天気もよく海洋学習でした。

Photo_2


楽しそうに学習している写真ですよね。
しかし,海までの道は険しかったようです。

3年生もそれぞれの職場で顔晴っていたようです。

Microsoftteamsimage_22


ラジオ放送をお楽しみに!

今日も梅雨の中休み。午前は風が強く,午後からは気温も上がってきた1日の宇検村でした。

Image1



2022年5月18日 (水)

静かな学校に鳴り響いたのは・・・。

「静かですね。」
何人かの先生が昼休みに話されました。
今日から,
3年生は「職場体験学習」,1年生は「宿泊学習」

Photo_2


だったので,学校には2年生のみでした。
3校時の数学は,連立方程式の導入でした。

2


教えられなくても解ける生徒がいて,センスがありました。
今日は梅雨の中休みだったので,
地域の方が協力してくださり,草刈りや芝刈りを行いました。

Photo


とてもキレイになりました。ありがとうございました。
1日中,草刈りと芝刈りの音が絶えず,本当にありがたかったです。
そして,もう一つ鳴り響いたのが,非常ベル・・・。
火の気のない所から,おそらく誤作動によるものです。
最近多いので,何とかならないものかと・・・。

梅雨とは思えない快晴。湿気も少なく,とても過ごしやすい1日の宇検村でした。

18