プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 2022年3月 | メイン | 2022年5月 »

2022年4月

2022年4月28日 (木)

3時間。3日。3週間。

タイトルの数字は何のことかわかりますか?

3時間:体温を守る時間。
避難したらまずは体温が上がったり、下がったりさせないこと。

3日:水を飲まずに生きられる時間。
よく72時間といわれるのはこれからだそうです。

3週間:水があっても,食べ物がなくて生きられる時間。
だそうです。
備えるために,気持ちと防災グッズが大切だと話を聞きました。

Photo


今日は,避難訓練で自衛隊の方々に来校してもらい防災について学習しました。

自衛隊が災害現場で使用する道具も説明を受けたり、体験をしたりしました。

Photo_2


重いものを空気で持ち上げる道具です。

Photo_3


活動時に必要な道具の入ったリュック(約20㎏)と防弾チョッキです。 これにヘルメットを着けて動き回った生徒がいました。 「これは、まじキツイっす。」 との感想でした。 冬に津波警報が出され,避難しました。日頃から火災や災害について備えておきたいものです。

朝は涼しかったのですが、ジワジワ気温が上がり座っていても汗が流れるほどの1日の宇検村でした。

28


2022年4月27日 (水)

4月の学校便りです。

雨がシトシト,空気はジトジト・・・。
今日からクーラーが稼働し始めました。
4月の学校便りです。御覧ください。
4.pdfをダウンロード

田検中ホームページにもアップしています。そちらも御覧ください。
http://www3.synapse.ne.jp/taken-jhs/

一日雨でした。「もう梅雨?」という言葉がきかれる一日の宇検村でした。

27



2022年4月26日 (火)

定番のことと新しいことと。

「キュロロロォ~,キュロロロォ~。」
朝,出勤するとキレイな声が聞こえてきました。
アカショウビンが奄美に帰ってきました。
いよいよ梅雨&夏到来ってとこですね。

26



今朝はスマイル朝会で,新しい試みとして生徒会主催のアイスブレイクを行いました。
生徒会が考えた「伝言ゲーム」を行い,さらに仲を深めようという取組でした。

Photo_4


自主的に取り組んでいてすごいなぁ~と思いました。

今日は,昼から交通安全教室を行いました。
まずは「ぶたはしゃべる」にそって,自転車点検を行いました。
自転車の専門家チャーリーさんを迎えて指導でした。

Photo


悪いところがあるとサッと直してくださいました。ありがとうございました。
実際に運転して,宇検駐在の方から御指導いただきました。

Photo_2


「自転車に乗っているときは,慎重に運転するように。」と話がありました。
6校時は,生徒お待ちかね?のシャトルランでした。

Photo_3


走る前,とても緊張していました。
1年生も100回超える生徒がいました。素晴らしい。
最高は125回。それぞれが,顔晴った時間でした。

ジメジメ蒸し蒸し,あっつ暑!!!の1日の宇検村でした。夏はすぐそこ。
その前に梅雨ですが・・・。

2022年4月25日 (月)

今年もたくさん穫れますように。

今年もフギ(サトウキビ)を田城農園に植えました。

Photo


役場産業振興課の方の御協力のもと,丁寧に植え付けました。
農薬と肥料を撒いて,種キビを植えていきました。

Photo_2



Photo_3


テキパキと動いたので,植付けは早く終わりました。
電気柵まで設置して,イノシシ対策もばっちりです。
今年は株出しもしたので,何もなければかなりの収量が見込まれます。
1月の収穫が今から楽しみです。

今日は,朝から湿気と気温上昇で暑い,暑い!一気に夏がきたような1日の宇検村でした。

25



2022年4月22日 (金)

本をたくさん読もう!

「先生,お薦めの本ありませんか?」
「○○面白いよ!」
「え~本当ですか?」といいながら本を借りていきました。

Image0


今日は,全学年図書室でオリエンテーションを行いました。
本格的に借りれるようになりました。
たくさん本を読んでほしいと思います。

今日は,蒸し蒸し・・・晴れた1日だなぁ~と思っていたら,予報に反して昼から雨が降り出しました。梅雨がほんとにもうすぐだな~と思う1日の宇検村でした。

Image1


2022年4月21日 (木)

今の流行。

昼休みに流行ることは毎年違います。
今は,3年生のほとんどは野球にはまっています。

Photo


自分たちでボールを持ってきて,楽しそうにキャッチボールをしています。

屋外のベンチも大活躍しています。
卒業生(現高1)のメンバーが卒業前にきれいにしたベンチです。
憩いの場であり,勉強の場でもあるようです・・・

Image1


支援員の先生とも交流があるようです。
ほのぼのと楽しく昼休みを過ごしています。
梅雨時は何が流行るか楽しみですね。

朝から曇り空で,蒸し蒸しとしていました。昼過ぎから雨がかなり降ってきて,梅雨が近づいていることを感じる1日の宇検村でした。

Image3



2022年4月20日 (水)

5ヶ月後のお楽しみ。

今年もこの時期です。
体力テストの時期ですね。
今日は,全学年50m走とハンドボール投げに取り組んでいました。

50


昨年より記録が伸びているといいなぁ~と思います。

2年生は,今日から修学旅行事前学習に取り組みました。
5月16日~19日の予定でしたが・・・新型コロナウイルス感染症の影響で
10月に延期になりました。
「5ヶ月も待てません!」
「なんで延期なんですかぁ~。」
「来年5月は勘弁してください。」
などと言っていました。
しかし,事前学習は進みます。

Image0


Wordの画像貼付けやどんな内容を紹介するかで苦戦していました。
どんな施設紹介ができあがるのか・・・
まぁ,楽しみは後の方が楽しいから・・・。

晴れましたが,パーカーを羽織っている先生や半袖の先生や生徒など,それぞれの体調に合った服装ができるような過ごしやすい1日の宇検村でした。

20



2022年4月19日 (火)

全国の中学校3年生できましたか。

今日は全国学力・学習状況調査でした。
中学校の対象は,3年生。
国語・数学・理科・質問紙と続きました。

Photo


さてさて,結果は・・・。
これからも継続して学習に取り組んでほしいと思います。

今日は,朝から曇り・・・小雨も降っていました。なかなかすっきりしな1日の宇検村でした。

19


2022年4月18日 (月)

今年もこの季節がやってきました。

今年もフギ(サトウキビ)植えの時期がやってきました。
ということで,今日の6校時1年生は,フギ植えの準備をしました。

Photo


芽をみながら二節で切って,芽が出そうなフギの選別をする。
という作業をしました。最後に水に漬けました。
金曜日に植えるので,楽しみです。
金曜日のために,電気柵の準備も行いました。

Photo_2


今年もイノシシに勝てるように顔晴ります。

今日は,曇りが続いて変な感じの1日の宇検村でした。

18



2022年4月15日 (金)

朝からほのぼの。

「先生,イモリがいますけど,ブログの写真撮らなくていいんですか?」

Photo


朝,職員室にいると3年生男子が呼びに来ました。
中3年生でとても純朴で,素直な様子に,朝からほのぼのしまいた。

Photo_2


いってみると,シリケンイモリ?がいました。
「珍しいなぁ~。」と思いました。
生徒も「なぜここに?」と不思議がっていました。
大自然の中の学校!それが田検中です。

金曜日の朝の活動は,タイピング練習。

Photo_3


「基本のポジションから,指も基本通りに使うこと。」
と話をすると・・・
「小指が動かなぁ~い。」
「打ちにくい。」
という声が次々に挙がりました。
これから練習して,早く打てるようになるといいなぁと思います。

今日は,朝からジメジメ。山にもうっすら雲が・・・

15_2


昼からは,結構な雨が降った1日の宇検村でした。

Photo_4