プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 2023年2月 | メイン | 2023年4月 »

2023年3月

2023年3月16日 (木)

人生いろいろ。天候もいろいろ。

「先生、雨降っていますか?」
朝活動が始まる前に生徒に聞かれました。
「いや、降ってないじゃん。えっ?降ってないよね。」

Photo


木曜日の朝の活動は球技なので、
外でサッカーがしたいので聞いたようです。
「今日は晴れ又は曇り予報なのに、なんで聞くのかなあ~。」
と思っていたら、3校時には土砂降りになりました。
その後は、すっかり晴れたのですが・・・。
生徒は雨が降ることを知っていたのでしょうか・・・。
昼休み、学習文化委員会の紹介動画を撮っていました。

Photo_3


生徒会長は、朝からカメラを持って大忙しです。
学習文化委員会の生徒は、それぞれ工夫をしながら面白い?
動画を撮っていました。
新1年生を温かく迎えようという気持ちが伝わってきました。
5校時、2年生の英語は映画(「最高の人生の見つけ方」)を見て
英単語や英語のフレーズ等を聴き取る練習をしていました。

2


たくさんの英単語を聴き取れていました。
そういう視点で改めて観てみると、中学生で習う単語やフレーズばかりでした。
朝は曇っていて、昼頃に大雨、その後は晴れという変な天気の一日の宇検村でした。

2023年3月15日 (水)

新しい息吹。

「中学生が送り節を引き継いでくれるって嬉しい。」

Photo


今朝の朝唄では、田検轟会の皆さんに来ていただいて
「送り節(離任される先生方を送る唄)」の伝承の1回目を行いました。





YouTube: 送り節の継承 田検轟会の皆さんと

来年度から月1回開催の予定です。
新しいこともありました。
まずは給食です。

Photo_2


名柄校の調理室が閉まるということで
本校に配送して、名柄校に配送という流れになるので
給食のコンテナが新しく設置されました。
今年度内に何回か練習して、来年度から本格スタートです。
生徒会も来年度へ向けて動き出しました。

Photo_4


新入生を迎える会の準備で
委員会の活動の様子をビデオに撮っていました。
1年生は職業調べの発表会でした。





YouTube: 中1 職業調べ

「CGデザイナー」・「声優」・「フライトナース」についての発表でした。
よく調べられていて、質問にも的確にスムーズに答えていました。
3年生がいなくなり寂しくなりましたが、新しい息吹もある一日の宇検村でした。

2023年3月14日 (火)

第75回卒業式。

晴天に恵まれました。

3


その中で、第75回卒業式が開催できました。
5人の普段の雰囲気がそのままの卒業式でした。
ほのぼのとしていて、しまっていて、笑いあり、感動あり。

Photo


卒業証書授与では、担任の先生も、生徒も大きな声でした。
3年間の思い出とこれからの目標も発表しました。





YouTube: 田検中学校 3年生 卒業決意の言葉

答辞は、3年間の成長がよくわかる内容で、感動しました。





YouTube: 卒業生答辞 自分たちのことがよくわかる

最後の全体合唱は「旅立ちの日に」の三部合唱。

Photo_2


3年生の笑顔あふれる素敵な式でした。





YouTube: 田検中学校 担任の先生へ感謝 卒業式

本当に素敵な式でした。

3_2


涙は少なかったけれど、感動の多い卒業式でした。
最後の学活も担任の先生が思いを話していました。

Photo_3


そして、最後は全校生徒&職員で見送り。

Photo_4



暖かい日に、心温まる、感動の多い卒業式になった一日の宇検村でした。

2023年3月13日 (月)

明日はいよいよ第75回卒業式です。

「給食美味しかったです。」
3年生は最後の給食でした。
教職員にならなければ、人生最後?の給食かもしれません。





YouTube: 中3 人生最後?の給食

それぞれが毎朝献立をチェックしていました。
中学生の楽しみの一つですね。
3・4校時は、卒業式の予行でした。

Photo


式の流れや礼をするときの確認等できました。
明日は素敵な式になると思います。
5・6校時、卒業式の準備でした。

Photo_2


2・1年生が心を込めて準備をしました。
やはり素敵な式になると思います。





YouTube: 中2・1 卒業式準備 友よ

いよいよ明日は第75回卒業式です。
3年生の素敵で、感動の多い卒業式になることでしょう。
今年高校を卒業した卒業生も遊びに来ました。

Photo_3


ラグビーやダンス等それぞれが顔晴っているようです。
朝は雨だったのですが、午後からは日差しが差して暖かい?一日の宇検村でした。

13



2023年3月10日 (金)

何事も最後に・・・。

「水たまりあるからサッカーできないので、体育館だな。」
今日は3年生にとって最後の朝の運動でした。
「朝ランするのかなぁ~。」と思っていたら
晴れたらサッカーの予定だったようです。
グランドに水たまりがあったので、体育館でした。





YouTube: 朝の活動 3年生最後

結局ドッヂボールをしたようです。
最後の朝の運動でした。
給食にはイチゴがでました。

Photo


七ヶ宿中学校の先生のご実家からのプレゼントでした。
美味しくいただきました。
ありがとうございました。
昨夜の雨が嘘のように晴れました。そして、気温も上がって暑くなった一日の宇検村でした。

10



2023年3月 9日 (木)

3月9日。3年生を送る会。

笑顔たくさん
拍手たくさん
笑いたくさん
応援たくさん
今日は3年生を送る会でした。

Vs


生徒主体で進められた会でした。
前半のソフトボールでは、
道路まで飛ばすホームランを打った3年生
守備でファインプレーをする3年生、
思いっきり振ったスイングで空振りをして盛り上げた3年生
フライをきっちり捕る3年生
足で塁を稼ぐ3年生
それぞれがいきいきと輝きました。
2・1年生から
「さすが3年生。うまい。」
という声が聞かれました。
後半は、バスケットボール。
それぞれが白熱した試合でした。





YouTube: 3年生を送る会 田検中





YouTube: 3年生を送る会 2年生VS2年生

決勝戦は、3年生VS2年生。

Photo_4



1点差の争いでした。





YouTube: 3年生を送る会 バスケット決勝戦

2年生も粘りましたが、3点差で
3年生が優勝!さすが3年生でした。
その後、エキシビジョンマッチとして3年生VS先生チーム。
先生チームが意地を見せて、8ー3で勝利。
最後に、お別れセレモニーでした。

1


2・1年生から「先輩たちを見習って、さらに田検中を盛り上げます。」
という言葉がありました。
3年生それぞれにメッセージも送られました。

Photo


3年生からの送る言葉です。





YouTube: 3年生を送る会 3年生最後の言葉 1年2年生への想い

卒業式でどんな姿を見せるか楽しみです。
1年生は、放課後サトウキビの株だしをしたところへ
肥料と殺虫剤をまきました。

Photo_2


来年もたくさんふでる(成長する)といいです。
天気が心配されましたが、最高の天気で3年生を送る会ができた一日の宇検村でした。

2023年3月 8日 (水)

湯湾・須古・部連をのんびりと。

「どの集落から行く?」
「どのミッションからやっていく?」

Photo


今日は自転車遠足でした。
校区内の3集落、湯湾・須古・部連を回りました。

Photo_2


ミッションをクリアしたり、
集落の方々と話したりしてのんびりした時間を過ごしました。

Photo_3


部連集落には、中学生がいません。
わざわざ生活資料館を開放していただき、説明までしてくださいました。

Photo_4


ありがとうございました。
のんびりした時間で、海遊びも始まりました。

Photo_5


水切りをしてはしゃいでいました。





YouTube: 中3男子自転車遠足 水切りではしゃぎ過ぎ

先生方は、役場から無料で借りたeバイクに乗って引率です。
テーマは「自分たちで考える」
だったので、サポートに徹したようです。

2


FMうけん(76.3MHz)ではCMや自己紹介等の収録もしました。

Fm


テイク1を録画したので、ご覧ください。





YouTube: 中2自転車遠足FMうけん

FMうけん(76.3MHz)を聴いていたらそのうちに流れると思います。
中1~中3まで4パターンあるのでお楽しみに。
とても天気のいい一日で、気持ちよく遠足を楽しめた一日の宇検村でした。
生徒も教職員も疲れたようです。お疲れ様。


2023年3月 7日 (火)

温かい1日に,ゆっくりと話せました。

デジタル・シティズンシップ。
みなさん、この言葉をご存じでしょうか?
「情報技術の利用における適切で責任ある行動規範」を指す。 テクノロジーに関する倫理的・文化的・社会的問題を理解し、責任を持って、かつポジティブにそれを利用するための規範」
です。
1・2年生の学級PTAで担任の先生方が話されました。

1


2


その他にも、1年間の反省等が行われました。
たくさん成長した姿が話されたことでしょう。
6校時は、授業参観もありました。

1_2


1年生は、ソフトボールでした。
キャッチボールやノックの様子を参観していただきました。

2_2


2年生は、卒業式に生徒全員で歌う「旅立ちの日に」の練習でした。
綺麗なハーモニーを奏でていました。
1年間PTAへの御協力ありがっさまりょうた。
来年度も御理解と御協力をお願いします。
木曜日は3年生を送る会です。

2_3


体育ではソフトボールに取り組んでいます。
2年生も元気にソフトボールをしていました。
最近の宇検村は、朝は冷え込み、昼からだんだん暖かくなり、夕方また冷え込む
ということが続いています。生徒がみんな元気に過ごせたらいいなぁと思う一日の宇検村でした。

7



2023年3月 6日 (月)

気持ちのいい一日に。

「先生、今からの英語の説明に英語で質問して・もらえませんか?」
「今からいう英語がちゃんとわかるか聴いていてもらえますか。」
先週末2年生の数人からお願いされたことです。

2


今日はALTの先生とパフォーマンステストでした。
2年生は宇検村で自分の好きなところの紹介です。





YouTube: 英語パフォーマンステスト 2年生

1年生は、スーパーマーケットの中を目的地まで案内するないようでした。

1


結構即興的に答えられていました。





YouTube: 英語パフォーマンステスト1年生

英語はコミュニケーション力を問われているので大切なテストでした。
3年生は、卒業式の練習や校内の大掃除です。

3


技術室や図書室のワックスがけをしました。
どんどん学校を綺麗にしてほしいですね。
3・4校時、1年生はこの間2年生と保育所生が収穫したジャガイモで
ジャーマンポテトを作っていました。

1_2


1年生の中には、「家で全く料理の手伝いをしない」
という生徒もいました。
保護者のみなさん、是非料理等、家事の手伝いをさせてください。
ジャーマンポテトは美味しくできました。





YouTube: 中1調理実習 ジャーマンポテト美味しい


3年生は入試も終わり卒業へ向けてのびのびの一日の宇検村でした。

6



2023年3月 3日 (金)

勉強すれば何でもできる!?。

「職業病ってありますか?」
「何もないときに、トン、ツー、トンって聞こえることがあるよ(笑。」

Photo


今日の5・6校時、1・2年生は職業講話でした。
自衛官、美容師、臨床検査技師の方々の話を聴きました。
冒頭のは自衛官の通信をされている方のお話です。
日本全国に旅行に行かれていて、結構休みあるんだなぁ~と思いました。
「ありがとう。」と言われることが国のためになっていると感じ
やりがいになっているようです。





YouTube: 職業講話 自衛官

美容師の方は、本校の卒業生です。

Photo_2


美容室に勤めはじめの頃は、とても厳しい生活をしていたこと。
それでも仲間と一緒に乗り越えられたから楽しかったと話されました。
お客さんを笑顔にすることがやりがいになっているようです。





YouTube: 職業講話 美容師

中学生に伝えたいことは熱く語っていただきました。
臨床検査技師の方は、電子顕微鏡で様々なものを見せてくださいました。

Photo_3


「ありがとうと直接いわれることはないけど、
チームの一員として関われていることを誇りに思う。」
それがやりがいですと話されました。
臨床検査技師にも様々いるというを初めてしりました。
ちなみに微生物の専門家の方でした。





YouTube: 職業講話 臨床検査技師

三つの職業で貴重な話が聴けました。
将来について、職業について深く考えた2時間だったと思います。
講師の方々に黒糖のプレゼントも行いました。

Photo_5


その進路につながることを2つ。
今日まで公立高校入試でした。

Photo_4


面接はとても緊張したようで・・・。
それでもうまくいったことでしょう。結果が楽しみです。
1・2年生は、実力テストの返却が行われました。





YouTube: 1年生テスト返却 リアクション面白い

結果は動画から察してください。
曇り空で少し肌寒かったけど、職業講話を聞いて暑くなれたのではないかなぁ~と思う一日の宇検村でした。

3