プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 2022年6月 | メイン | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月29日 (金)

県総体が終わりました。

県総体の本校関係の競技が終わりました。
結果は,
男子バレー部 :ベスト8
柔道部(個人):初戦敗退
剣道部(個人):初戦敗退
それぞれが緊張しながらも精一杯取り組んだようです。
3年生は,部活動よく頑張りました。
1・2年生は,来年へ向けて今回の経験を生かせるように,これから顔晴ってほしいです。
夏休みの活動もそれぞれ頑張っています。

宇検村でも新型コロナの陽性者が増えてきました。
体調管理を行い。感染対策も十分に行ってください。

今日も朝から3年生が勉強に来ています。
今のところ宿題をやっているようですが,2年生の時とは違う取組に成長を感じます。

Image1



あまり風も強くなく,雨もあまり降っていません。本当に台風が近づいているのか?と思うような天気の1日の宇検村でした。それでも台風にしっかり備えましょう。

29


2022年7月28日 (木)

統計グラフは,全グループが完成間近。(本日2つ目)

昼から続々と生徒がやってきました。
(朝から勉強にきている3年生もいました。)

Photo_3


「統計グラフ」の完成に着々と近づいています。
グループで取り組んだので,昨年より上出来な気がしています。
さて,どんな感じで仕上がるか楽しみです。

Photo_6



図書室のLED化も進みました。委員会,電気屋の方々ありがとうございます。
後は特別教室のエアコンです・・・。

Led_2



朝,ふと学年園を見ると向日葵(ひまわり)がキレイに咲いていました。

Photo_4


夏だなぁ~と思っていましたが,
空を見ると雨模様。というか,雨が・・・熱帯低気圧の影響でしょうか?
そのお陰で!?いつもより少し涼しかったです。それでも時折晴れ間が見えて,暑い1日の宇検村でした。

28


素敵な夕べ。(28日一つ目の記事)

ミニライブ開催。
村松健さんと新元一文(サーモン)さんが日曜日夕方に開催しました。

Photo


約40人の方々聴きに来られたようです。
「とても感動した。」という感想をききました。素敵な夕べになったと思います。
最後は,田検の『送り節』も歌われました。





YouTube: 田検の送り節

素敵な二人の歌声にたくさんの人たちが暑さを忘れ,癒やされたことでしょう。
またライブしてくださいね。

Photo_2



27日(水)の学校の様子の画像です。晴れていましたが・・・。

27


2022年7月21日 (木)

嬉しいじゃないか。

「帰って田検中ブログを楽しみにしてるんですよ。」
「夏休みは更新しないんですか?」
海外に赴任された先生から連絡をいただきました。
そう言われたら,自分が出勤するブログを書こうと思います(笑
嬉しいじゃないか。と思いました。

今日から夏休みが始まりました。
朝からバレー部の声が聞こえてきます。
灌水当番の生徒が水やりにきます。
素敵な学校だなぁ~と思って1日がスタートしました。

10時30分からは,対馬丸平和学習事業交流会が開催されました。

Photo


宇検村と対馬丸についてはお調べください。
今年は,宇検村と大和村,瀬戸内町もこの事業に参加します。
生徒も5人参加しました。嬉しいじゃないか。
パソコン室を自習や研修をできるように整理したので,そこで学習しました。

Photo_2


本研修は,8月20日(土)です。
たくさんの生徒が参加して,沖縄に友だちができるといいなぁ~,
対馬丸のこと,平和のことを考えてくれたらいいなぁ~と思います。

午後からは,自習室に早変わり。二人の生徒が勉強していました。

Photo_3


他の生徒も統計グラフの取り組みを,図書室で顔晴っていました。
夏休みも顔晴る田検中生です。
今日は,先生方が草刈りに張り切るくらいの暑さの1日の宇検村でした。

21



明日からしばらくブログお休みします。ご勘弁を。

2022年7月20日 (水)

1学期無事に終了。

本日で1学期終了。
ということで,終業式でした。

1


1年生は「気付き考え実行することを実行したい。」,「協調性が大切だと感じたので,2学期はそうしたい。」,「時間の使い方が上手くなりたい。」という反省と目標を発表しました。

2


2年生は「苦手な教科を頑張った。苦手な教科の本を読んだら点数が上がったので,続けたい。」,「睡眠時間が少なく,眠くなることがあったので,気をつけたい。」,「夏休みは,宿題を終わらせる,ラジオ体操に行って規則正しい生活を送る。」と発表しました。

3


3年生は「夏休みは,気持ちを切り替えて勉強にも集中したい。」,「生活習慣を整えたい。」,「話を良く聞いて理解したい。」,「整理整頓を計画的に行って,いつも整えていたい。」と発表しました。
校長先生からは「命を大切に,一回り大きくなってきてくださいね。」という話がありました。
明日から夏休みです。おおいに学んで,おおいに遊び,いろいろな経験をして,たくましい姿で9月1日に会いましょう。ビバ!夏休み!

朝から風が強かったのですが,2階に控えていた3年生は暑くて,登校後すぐに生徒玄関に降りてくるくらい暑い1日の宇検村でした。

20


2022年7月19日 (火)

体育大会へ向けて。

本日から体育大会へ向けた取組が始まりました。
といっても,女子はすでにダンスの曲決め等で取り組んでいたのですが・・・。

Photo


役員決めを行い,その後白組・紅組に分かれて応援団決めです。

Photo_2


紅組の団長は元気さん,副団長は彪雅さんです。
白組の団長は大地さん,副団長は伶音さんです。
今年もどんな大会になるか楽しみです。
今年は,地域の方々にも見ていただけるようになるといいなぁ~と思います。

土日は,雷が鳴ったり,突然雨が降ったりと不安定な天気でしたが,今日は晴れて暑く,ジメジメしたいつもの奄美の夏を感じる1日の宇検村でした。

19


2022年7月15日 (金)

夏はやっぱり卵。そして,涼しい所。

先週土曜(7月9日)は,家庭教育学級で親子料理教室を開催しました。
夏休み前に行うことで,1日でも生徒にj家庭で料理を作ってほしい,
生徒にも保護者にも奄美には素晴らしい産業と食材があることを知ってほしいからです。
今年も,山下養鶏場の山下佐和子さん(けんむん館にサンドウィッチやプリン,クレープを出しています。)を講師に招いて,卵料理を4品作りました。

Photo


お品書きは,家庭教育学級長がささっと書いてくださいました。

Photo_2


保護者と生徒が話をしながら作りました。保護者の方はてきぱきと動いていてさすがだと思いました。

Photo_3


全てが「たいへんおいしゅ~ございました。」簡単でしたが・・・。
すごかったです。

昼休みは最近図書室が大人気です。

Photo_4


昼休みは教室のエアコンを切るために,図書室へ集合します。
そのおかげで,本を読んでいることもあるようです。
よかったです。

暑いのはもう当たり前ですが,湿度がすごくて冷房ない所はもあっと不快指数満開の1日の宇検村でした。

15



2022年7月14日 (木)

7月14日に生まれて!?。

今日は,7月14日。
何の日かわかりますか?鹿児島県在住の方,出身の方。
そうです。
「鹿児島県民の日」です。
ということで,昼休みに前知事時代に作られたDVDを上映しました。

Photo


音が聞こえてきたのか,たくさんの生徒が鑑賞しました。笑
2年生は,鹿児島ジュニア検定にもチャレンジしました。
合否に関しては,各自に確認してください。

放課後は,地域生徒会もありました。

Photo_2


生徒も教職員も楽しみな夏休みはすぐそこまできています。
登校日も後3日。早いです。

朝から30℃。昼には32℃。相変わらずの猛暑が続いている1日の宇検村でした。

14



2022年7月13日 (水)

中学生も多忙。

「先生,youtube見ましたよ。」
朝から声を掛けられました。昨日の佐藤美代子氏バイオリンの生演奏を観た生徒でした。
「やっぱりよかったです。」
との感想でした。7時35分頃にした会話です。

朝は朝の運動が始まります。その後,委員会活動。
水曜日は,朝歌。そして,授業です。
さらに,3・4校時は水泳学習を村プールで。
その後帰ってきて給食。
昼休みは,みんなで遊ぶ日だったので。体育館でバレーボール。

Photo


このバレーボールは,3年対2年の最後が面白かったです。
見事な三段オチ(笑)詳しくは生徒に聞いてください。
5・6校時は,統計グラフの最後の時間でした。
終わって余裕がある班と,急いでいる班がそれぞれの動きをしていました。
写真を見ると余裕のある・ない班がわかります。

Photo_2


Photo_3


Photo_4


Photo_5


Photo_6


放課後はノー部活デーだったので,よかったのかなぁと思います。
1日ハードスケジュールでした。ゆっくり休んで,明日も全員に会えるといいなと思います。

朝は結構涼しかったのですが,ぐんぐん気温が上がり,やっぱり今年は猛暑だなと感じる1日の宇検村でした。

13


今日は定時退校日の日でもあるので,職員のみなさんもゆっくり休みましょう。


2022年7月12日 (火)

美しい音色と力強い動きと。

「感動しました。」
「圧倒されました。」
「もっと聴きたいと思いました。」
「かっこいいと思いました。」
「全て覚えていて弾けるのでスゴイと思いました。」

Photo


今日は,バイオリニストの佐藤美代子さんを迎えて,生演奏会がありました。
佐藤美代子さんについては,すごい経歴の方なので,ネットで調べてください。
本校へいらしたのは,虹の園理事長で音楽療法士の前田キヨ子さんの紹介です。
3年生のリクエスト曲である「パガニーニのラ・カンパネラ」
手拍子で音楽の一体感を感じた「リベルタンゴ」
バイオリンと一緒に「田検中校歌」を歌いました。
冒頭の言葉は,生徒の感想です。
バイオリンの演奏もさせていただきました。

Photo_2


Photo_3


キレイな音を出すのが難しかったようですが,初めて触れて感動していました。
パガニーニのラ・カンパネラの演奏です。お聞きください。





YouTube: 佐藤美代子 田検中学校

給食前に心が癒やされた50分でした。

「おらぁ~でてこいやぁ~。」と叫ぶ人校内へ侵入。

Photo_4


6校時は,防犯訓練で不審者対応訓練を行いました。
やはり連携に課題が残りました。
護身術も教えていただきました。
不審者に会わないことが一番ですが,護身術も使えるようになるといいですね。
午前は心を癒やす内容,午後は力強い動きの内容でした。

今日も暑い暑い,蒸し蒸しで立っているだけで汗ばむ1日の宇検村でした。

12