プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月20日 (木)

冬の夜長も読書時間に。

「5分で読書」
「3分で読める○○」
など,図書室に新書が入りました。
すき間時間に読書ができる本が人気なのでしょうね。
「このシリーズどんどん入れてください。」
という声もありました。

Photo


他にも小説などがたくさん入りました。
国語の時間に各学年が本を借りました。

Photo_2


新型コロナウイルス感染症の影響で部活動もありません。
勉強ももちろんですが,読書にも時間を使ってほしいと思います。
私の小学校の時の先生が「本は頭の栄養。」と教えてくださいました。
たくさん読んで,脳に栄養をたくさん与えてほしいと思います。

2年生の栽培しているジャガイモと大根が順調に成長しています。

2


今日は,畝を再形成していました。

今朝は満月がきれいでした。

Photo_3


一眼レフで撮ったらもっときれいだろうなぁ~と想いながらの出勤でした。
自然豊かに過ごすと朝から気持ちのいいことが多いです。
今日も朝は冷え込みましたが,昼からは晴れて気持ちのいい1日の宇検村でした。

20



2022年1月19日 (水)

成果は出せた!!!・・・のかな?。

「できた自信しかない。」
「一番出来たし,一番簡単だった。」
「全部埋められたから大丈夫。」
鹿児島学習定着度調査の数学が終わった後に,
2年生が口々に言っていました。

2


確かに答案を見ると埋まっていました。パッと見た感じではできていたような・・・。
結果は,神のみぞ知るですね。

1年生も頑張っていたようです。

1


黙々と鹿児島学習定着度調査に取り組んでいました。
各教科なかなかの成績のようですが,果たして・・・。

終わった後,先生方も○付けや入力の作業をいつも以上に真剣に行っていました。

Photo


パソコンを睨み付けるような眼差しです。話しかけても脇目も振らずに入力作業をしていました。

今日は,朝からお昼前にはかけては冷え込みましたが,昼からは日差しが戻り,
上着は1枚もいらないような天気になりました。緋寒桜がキレイな1日の宇検村でした。

19



Photo_2



2022年1月18日 (火)

いじめ問題について考える週間。

「大人になってもいじめはあります。」

Photo


今週はいじめ問題を考える週間です。
今朝の全校朝会では校長先生から,
「自分がされて嫌なことを,他人にしないように。」
という話を御自分の経験談をもとに具体的に話してくださいました。
いじめについて,人権について考えてほしいと思います。

今日は新しい司書の先生の紹介もありました。

Photo_2


「初心者マークから,にっこり笑顔マークになれるように頑張ります。」
と話されました。
司書の先生も2人体制になり,本校の課題である「読書の習慣化」も進むと思います。
今日は新書も入ったので,生徒の皆さんどんどん図書室へ!
「5分で読めるシリーズ」,「3分で読めるシリーズ」もあります!
宇宙兄弟も!

1・2年生は,本日と明日,鹿児島学習定着度調査です。
今までの学習が身に付いていたか?どうでしょう?
結果は後日です。お楽しみに。

昨日も今日も少し肌寒いです。去年より寒いような・・・。暖房入れてます。
それでも植物は元気に咲いていてきれいな1日の宇検村でした。

18


2022年1月14日 (金)

田検中にもサンタがやってきた。(本日2つ目の記事)

放課後,今は使われていない温室を見ると・・・

Photo_4


田検サンタから贈り物が届いていました。
新しい一輪車5台です。
今のものが錆びてボロボロになっていたので,とてもありがたいです。
これでさらに田検中がキレイになることでしょう。
イノシシからもハブからも守られることでしょう。
ありがとうございます。田検サンタ兄。

進路の実現に向けて。

「控えめに言えば,ヤバいです。」
「控えめに言わなければ?」
「ちょ~ヤバいです。」

Photo


3年生は今日・明日と最後の実力テストです。
本日は,国語・理科・英語・数学を受けました。
途中での3年生との会話が冒頭です。
明日は社会です。結果はどうなるのか・・・。
夏休み~冬休みの成果が出せたのかな?

午後からは公立高校の願書を書きました。

Photo_2


進路実現への第一歩。ラストスパート顔晴れ!

今日は昨日同様寒い,寒い1日で,教室は暖房を入れていました。
学校の緋寒桜が1本満開です。

Photo_3



明日は暖かい中で,土曜授業があるといいなぁと思う1日の宇検村でした。

14


2022年1月13日 (木)

3学期スタート。

新型コロナウイルス感染症の影響で11日(火)と12日(水)休業でした。
ということで,3学期が今日からスタートしました。
始業式では,1年生代表の3学期の目標は,

Photo


「周りを見て行動する。自分の意見を言えるようになる。先輩になるので,よい見本となれるようにしっかりと頑張る。」

2年生代表の3学期の目標は,

Photo_2


「たくさん復習して覚える。掃除や整理整頓を頑張る。体力作りを頑張る。いろんなことに挑戦したい。伝統を引き継いでよりよい学校にしたい。」

3年生代表の3学期の目標は,

Photo_3


「しっかりと勉強して志望校合格する。仲間と思い出をたくさんつくりたい。」
とそれぞれ決意を述べました。

その後,3年生を励ます会が行われました。

Photo_4



在校生からは「朝昼夕に勉強する姿がかっこよかった。」
見習いたいと励ましの言葉がありました。

Photo_5


1・2年生の思いのこもったエール(感染症対策のため小声)とメッセージの授与がありました。
3年生からは「皆さんの思いを背負って頑張ります。」
と決意の言葉ありました。
いよいよ来週土曜日から私立高校の入試が始まります。
体調に気をつけて,顔晴れ3年生!

今日は,「寒いですね。」という言葉が職員室で常に飛び交う1日の宇検村でした。

13


2022年1月 7日 (金)

村新春書き初め大会。

「書いている姿勢がいいので,筆が立って,力強い字です。」

Photo


村の新春書き初め大会でした。
本校からは1人参加しました。
そして,「宇検村長賞」をとりました。
講評の中で,先生がおっしゃったのが冒頭の言葉です。

Photo_2


元気の出る館に掲示されるようなので,是非見てみてください。

今日は風がありますが,暖かく学校の緋寒桜が結構咲きました。

Photo_3


お寄りの際は,是非御覧ください。

今日はほとんどの先生方が出勤され,いよいよ新学期がスタートするのだな!と思った1日の宇検村でした。

7_2


新型コロナウイルス感染症の拡大に防止に努めましょう。


2022年1月 3日 (月)

明けまして おめでとうございます。

明けまして おめでとうございます。
今年も田検中ブログとホームページをよろしくお願いします。

1月1日(土)は,2年振りに田検中がある集落で拝賀式がありました。

Photo


中学3年生が決意を述べました。
「今年は受験があるので,しっかり勉強して準備し,合格しようと思います。
寅年なので,僕の好きなタイガースが優勝するといいです。」
新型コロナウイルス感染症が落ち着いてきたので開催できましたが・・・。
また奄美で感染者が増えてきました・・・。

今年はいろいろな行事が,通常通りできることを願っています。
今年も田検中ブログを更新し,生徒や教職員の姿を伝えていきます。
明るい話題をたくさん届けられるように,顔晴りますのでよろしくお願いします。
1日の朝は晴れわたり,いい1年になりそうな予感の元日の朝でした。

1