プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 色づく~田城農園の恵み  | メイン | ロードレース大会に向けて…   »

2016年12月 5日 (月)

古代エジプト人の知恵を学ぶ(数学授業サポートより)     

先週11/28(月),4回目の学力向上プログラム授業サポート(数学)が行われました。

Img_5997

この日は,3年生の数学の授業で,ちょうど「三平方の定理」の学習の導入場面でした。古代エジプト人は,12等分されたひも(エジプトひも)を使って,どのように直角やピラミッドの方位を正確に測定したかをみんなで考えてみました。

Img_6010

Img_6012

一人一本ずつ,「エジプトひも」が配付され,まずは個人でこのひもを使って直角(90°)をつくる方法を考えてみました。

Img_6023

Img_6026

これまで学習した図形の性質を思い出しながら,このひもを操作しながら,試行錯誤していろいろな方法を確認していたようです。

Img_6042

Img_6040

さらにペアやグループになって,自分の考えを説明したり,友だちの考えを聞いたりしながら,意見をまとめていましたよ。

Img_6078

Img_6068

ペアやグループでまとめたことを,全体で確認します。さすが,3年生。それぞれが,考えを自信を持って発表していましたよ。

Img_6083

Img_6086

それぞれが考えた方法を,確認したあと,教室内で大きなひもを使って,直角を作る方法をみんなで協力してやってみましたよ。

きょうは授業をとおして,古代エジプト人の知恵のすばらしさをみんなで共有し,実感していたようです。(原理はこれといっしょなんですね。ピラミッドなどを作るときには野外でもっと実際はダイナミックに行われたのでしょう。そのようすを想像してみるとやはりすごいですね。さすが古代エジプト人!)