プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 梅雨らしい天気。 | メイン | それぞれを楽しんで。 »

2024年6月 3日 (月)

いよいよ明日から地区総体。

移動日の部活動(大島郡ならではですね)があり、
数人いない中での授業でした。
特別時間割を組んでの対応です。
1・2校時は、統計グラフの取組をしました。

Photo


「これは夏休みまでかかるかなぁ~。」
といいながら、それでも学びを深めていました。
かなり考えがまとまってきたグループもあるようです。
3・4校時は、スケッチ大会の絵を描きました。

Photo_2


なかなか難しい構図をとっている生徒が多く
苦戦しているように見えました。
しかし、色の塗り方や影などの付け方を工夫していました。
5校時は、弁論大会の原稿を書きました。

Photo_3


自分の主張したいことを探すのに苦労している生徒、
自分の考えで原稿用紙をどんどん埋めていく生徒、
生成AI等を駆使して書いていく生徒等
様々な取組が見られました。
今年の弁論もどんな発表になるか楽しみです。
授業参観で披露され、学級PTAも開催されるので、
是非子供たちの様子を御覧ください。
明日から地区総体が始まります。
女子バレーボールと剣道です。
今までの成果を十分に出し切り、納得いく試合を望んでいます。
梅雨はどこへ行ったのやら???と思いつつ今日のブログを綴じます。