プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« みんなで楽しく。 | メイン | 今の時代は高温多湿でも快適に。 »

2024年6月14日 (金)

県教委の方々にも褒められました。

奄美大島でも交通事故が絶えません。
ということで、保健体育でも交通事故の危険予測の授業を行っています。

Photo


歩行者の立場からいろいろな意見を考えていました。
3年生の社会は、第一次世界大戦のまとめテストでした。

Photo_2


なかなか苦戦を強いられている生徒が多かったような・・・。
定期テスト廃止したからこそ、日頃の学習を大切にしてほしいです。
1年生技術は、本物木工の製作へ向けて、
紙を使って設計し、実際に切って組み立てていました。

Photo_3


紙で作ったので、イメージができたのではないでしょうか。
今年はどんなノコギリ裁きと作品を見せるのか楽しみです。
午後からは、県教委義務教育課や大島教育事務所等の方々がいらっしゃって
授業を参観したり、話をしたりしました。

Photo_4


田検中のアピールができたと思います。
この間まで、本当に梅雨?って書いていましたが、
最近は梅雨!って感じの日が続いているなぁ
と思いつつ今日のブログを綴じます。