プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 2020年5月 | メイン | 2020年7月 »

2020年6月

2020年6月16日 (火)

言語力を身に付けよう!

「do not 一般動詞」
黒板に書かれていました。
1年生の英語は,一般動詞の否定文を使って
ゲームをしていました。

1_do_not


「ロック,シザーズ,ペーパー,ワンツースリー。」
で楽しく,たくさん会話していました。

2年生の国語は,この方の文章を扱っていました。

Photo


みなさんご存じの池上彰さんです。
「メディアの使い方に気をつけよう。」という内容でした。
国語の先生が最後に
「総理逮捕」「総理夫妻逮捕」
というフェイクニュースを出しました。
学習したばかりでしたが,
「ええっ!?ウソっ!マジっ!?」
みたな雰囲気になっていました。
メディアの使い方をこれからも考えてほしいです。

3年生は,テストへ向けて勉強をしていました。

3


明日から期末テスト1週間前です。
テストで自分の力が発揮できるように頑張ってほしいです。

今朝,教室を掃除しているとアサギマダラに遭遇しました。

Photo_2


本当に最近豊かな自然を感じています。

今日は朝は晴れていましたが,

Photo_3


午後からは土砂ぶりの宇検村でした。

616


災害が起きませんように。防災に努めましょう。

2020年6月15日 (月)

朝から元気に・・・

「ワぁ~っ。」
「キャァ~!!」
月曜の朝から3年生教室からにぎやか声が聞こえてきました。
「何が・・・」と思って
駆けつけてみると・・・

犯人は,「ゴキブリ」でした。

生徒の一人が退治してことなきを得ました。
朝から元気な3年生でした。

その3年生は,暑い中今日も勉強顔晴りました。
6校時は,国語で「5W1H」をもとに学んでいました。

3


廊下の気温と湿度は・・・

615


冷房ないと,教室でも熱中症になりそうな程でした。
本当に暑かった・・・

2年生は,ALTの先生と不定詞を使ってゲームをしていました。

2


「誰が」,「どこに」,「何をしに」行ったのか?
ということを当てるゲームです。
上手に不定詞を使えていました。
さて,勝ったのは・・・

2_2

1年生は,懐かしい内容を学んでいました。
私が中学生のときにもあった教材です。
「それぞれどのように見えますか?」

1

1_3

1_2

懐かしい方もいらしたのではないですか?

これらの絵を使った文章を「序論」,「本論」,「結論」に分ける学習でした。
なかなか手こずっていました。

1_4

今日は雨が降る予報でしたが,くもりの様な晴れの様な天気で
午後からは蒸し暑さがすごかった宇検村でした。

Photo


2020年6月13日 (土)

土曜も顔晴ったのぉ~。

今日は月に1回の土曜授業でした。
本来なら滝の園の運動会に参加する予定でしたが,
新型コロナウイルスの影響中止・・・。
だから通常授業でした。

1年生の数学は,中学数学の主になる
「文字式」をやっています。

Photo


今日は,文章題から式を作るという内容をやっていました。
結構スムーズに解けていました。
先日は伝説に残るであろう考えを言っていたのに・・・。
(伝説の考えが何かは誰かに聞いてください。)

2年生の英語は,2年英語の主となる
「不定詞」を使った会話を行っていました。

Photo_2


「ロック,シザーズ,ペーパー,ワンツースリー。」
とじゃんけんから始め,楽しく会話をしていました。
英語の先生も楽しそうな表情でした。

3年生の社会は,「玉音放送」を聞いていました。
WWⅡの終戦あたりをやっていました。
次からは戦後になるのかなぁ~!?
(写真を撮り忘れてしまいました。)

今日は,暑くて日差しが半端ないです!
「夏だねぇ。」とみんなが口々にいう程暑い宇検村でした。

Photo_3


2020年6月12日 (金)

「何やってんの!?」
3時間が始まってしばらくすると,
1年生が廊下をウロウロしていました。

1


何をしていたのかというと・・・

「JISマーク」を探しているとのこと

なるほど!技術の時間に校内にある「JISマーク」を探しでした。
私も一緒に探しましたが,なかなかありません。
「PSEマーク」はあるんですが・・・。
私は4時間目に見つけましたが・・・(トイレの便器にありました)
1年生は見付けられたのでしょうか?

今日は1日梅雨の晴れ間だったので,午後からは
芝刈り・草刈り・トラック整備・除草・土作りなど
先生方で環境整備に取り組みました。

Photo


前回から2週間あまりしかたっていませんでしたが
結構草が伸びていました。作業後はキレイになりました。

途中,職員室の先生方も集まっているので
「何しているのかなぁ~?」と思っていると

Photo_3


事務の先生が草刈りをしながら見つけたようです。
「オキナワキノボリトカゲ」
レッドリストの絶滅危惧Ⅱ種だそうです。
まさか校庭で見られるとは・・・自然豊かな宇検村です!
新型コロナが落ち着いたら是非いらしてください。

今日は1日晴れ!最近あまり天気予報が当たっていないような・・・

Photo_2


今日で終りと思ったら,明日は土曜授業・・・
顔晴れ田検中生&先生たち!!!

2020年6月11日 (木)

そろそろそんな季節に・・・

「掃除楽しかったですよぉ~。」
放課後,ある生徒が言った言葉です。。

3

今日は全学年,青空の下プール掃除を行いました。

3_2


今日は,暑かったので濡れても気持ちのいい時間だったと思います。
しかし,かなり汚れていました。藻?草?がたくさんでした。

Photo_2


よくわからない,植物?生物?もいました。

Inked_li


教育委員会の方もいらっしゃって,現状を見ていただきました。

掃除後は,キレイになりました。

Photo_4


もうプールの授業が待ち遠しい季節ですね。
体育の先生は1日中そうじをされていたので,

Photo_5


このとおりです。痛そうです・・・
でも顔晴りの証ですね。

今日は雨予報でしたが,晴れて暑く,
プールに飛び込みたくなる陽気の宇検村でした。

Photo_6


2020年6月10日 (水)

なかなか,なかなか

Photo

今日はお昼から晴れてきました。
畑を見ると,この間1輪だったひまわりが,結構咲いていました。
来週には満開になるかもしれません。
180㎝以上に育っています。
夏が近いんだなぁ~と思いました。

6校時,1年生は美術でした。
静止画が順調に進んでいるようです。

1


色の三要素なども考えながら塗っていました。

Photo_2


なかなか上手です。

体育館へ行くと,2年生がバスケをしていました。

Photo_3


3on3の実践形式をしながら,体育の先生が熱い指導をしていました。
なかなか動きがよくなっていました。

3年生教室では,国語でした。
説明文で「月(つき)」について学んでいました。

3


理科の「星」の知識も必要なようで,なかなか難しい文章のようでした。
今日も蒸し暑い中,顔晴った田検中生でした。

昼から晴れて,そろそろ梅雨明けも近いかな?
と思われるような宇検村でした。

Photo_4


2020年6月 9日 (火)

いろいろなことが起こるなぁ~と

3年生の数学の授業を見ていました。
すると・・・
「先生,ちょっと来てください。」
と呼ばれました。
何か起ったのかな!?と思いました。

Photo


鉢がたくさん置いてあるところに
おそらく「ガラスヒバ」がでました。
毒があるようなので,びっくりでした。
用務員さんが見つけて,
事務の先生がハブ獲り棒ですぐに対処してくださいました。

本来は明日から地区総体が始まる予定で,
今日は推戴式のはずでした。しかし,
新型コロナウイルスの影響で中止・・・。
だから,通常の全校朝会でした。
校長先生の話は,
「辛いことがあったときこそ,微笑みなさい」というラトビアの話と,
「アハメドくんのいのちのリレー」という絵本についてでした。

Photo_2

6校時には道徳がありました。
1年生は「情報モラルと友情」について考え,

1

2年生は,授業された先生が「新たな挑戦!」とおっしゃっていた
「自然への畏敬の念」について考え,

2

3年生は,「長所と短所」を考え,

3


各学年が新たな視点をもてたり,考えを深めたりしていました。
授業後は,もはや定例になっている先生方の職員室での
授業反省や評価の方法についての各学年での話し合いもありました。

今朝は曇り,

69


夕方は,横殴りの雨になった宇検村でした。

69_2


2020年6月 8日 (月)

少しずつ前へ

「洛南はどこ県ですか?国見は何県?星陵は・・・石川県ですよね。」
こんなやりとりをしながら,まとめを進めている生徒がいました。

さて,何関係することかわかりますか?

わかった人は・・・相当のサッカー通です。
サッカー日本代表の出身校をまとめていました。
今日の5・6校時は,田城(たぐすく,総合的な学習の時間)で,
統計グラフへ取り組みました。

今日は,トレースしたものを切る作業に入った生徒や

Photo

アンケートをまとめる作業に入った生徒,

Photo_2

グラフを作成している生徒

Photo_3


のりなどでグラフを貼り付けている生徒など

Photo_4


少しずつ完成に向けて進んでいました。
いろいろなことを調べて,まとめています。
お楽しみに!

放課後は,小中学校の先生方が本校に集まり
合同の研修会を行いました。
熱心に話される先生が多く,時間が足りないようでした。
これからも小中連携して,子どもたちを成長させいこうと思います。
先生方も顔晴ります!!!

本日は大荒れの予報でしたが,小雨が降る程度の
穏やかでも,蒸し暑い宇検村でした。

68


2020年6月 5日 (金)

蒸し暑い中,顔晴った1週間

1

全学年,学級弁論大会へ向けて原稿を作成しています。

7月1日(水)の校内弁論大会&授業参観で発表するためです。

どんな内容になるかは,当日を楽しみにしてください。

2年生は,学習した元素記号を生かして,
化学反応式にチャレンジしていました。

2


理科の先生が作成した元素記号の模型を使っていたので,

Photo


とてもわかりやすい授業でした。

午後からは,一時大雨になり,
グラウンドは,川のようになってしまいました・・・。

Photo_2


周りの景色も見づらくなりました。

今日は雨が降ったり止んだりで,蒸し暑い宇検村でした。

Photo_3


今週も田検中生,1週間顔晴りました!

2020年6月 4日 (木)

今日も暑い中?顔晴りました

「 He is ~.や She is ~. を疑問文に変えると?」
1年生の英語は,かなり英文を書くような学習になってきました。

Photo


これからどんどん英文や単語を書いて,
グローバルな社会で活躍してほしいですね。

姫路城・狩野永徳・千利休・織田信長・豊臣秀吉といえば・・・

そう「安土・桃山時代」ですね。
2年生は,桃山文化(南蛮文化含)の学習でした。

2


黒板やノートには,それらの絵でうまっていました。
次からは,江戸時代です。徳川家康です。
「鳴かぬなら 【 】 ホトトギス」
と比喩された人物ですね!(【 】は自分で考えましょう。)

「みなさん,スラスラ解けてすごい。」
今日の3年生の数学は,演習問題で先生が褒めていました。

Photo_2


素因数分解でスラスラ解いていました。
これで,√(平方根)も大丈夫でしょう!

昨日のマリーゴールドとサルビアは薬の効果があって
今日は無事でした。
田城(たぐすく)農園の「向日葵(ひまわり)」も咲き始めました。

Photo_3


夏に向かっていますね。

今日も晴れて蒸し暑い1日でした。30℃越えの宇検村でした。

Photo_4