プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 奄美から発信!~田検中グラフ・プロジェクトも大詰め   | メイン | 「いじめ」についてみんなで考えてみた!   »

2016年9月 4日 (日)

ノネコの痕跡を求めて・・・季節は着実に秋へ  

週末に接近した台風12号。奄美地方は被害はなかったようですが,またゆっくりペースのノロノロと停滞気味のようです。このあと九州から中国地方へ進むようですが,大きな被害がないことを祈ります。(でも,もう1つ赤道近くの南方海上に熱低から台風になりそうな卵がありますね。)

Img_2785_2

さて,きょうは台風一過,湯湾岳周辺に行ってきましたので,林道周辺の湯湾岳の自然を紹介しますね。

Img_2786

林道沿いには,ヒカゲヘゴやクワズイモなどの大型の植物が見られます。さらにはこんな看板も・・・・。奄美らしさが伝わってきますね。

Img_2790_2

シロノセンダングサ(キク科)の蜜を吸うアサギマダラを発見!

Img_2803

Img_2776_2

ススキの根などに寄生するナンバンギセル(ハマウツボ科)。漢字で書くと「南蛮煙管」,花の形がキセル(パイプ)に似ていることからこの名が付いています。

しばらく走ると・・・・・何やら道路に・・・

Img_2784

Img_2811

チョコボールのような物体を発見!これはアマミノクロウサギの糞なのです。夜行性なのですが,昨夜から今朝方あたり,この場所にクロウサギがいたんですね。きょうは数箇所見つけましたよ。

Img_2816

この辺りは,アマミノクロウサギなどの野生生物が車にひかれ,事故にあわないようにドライバーに減速,注意を促すバーが道路に設置されています。

Img_2822

薄ピンク色をしたかわいい花をつけるハシカンボク(ノボタン科)もけっこう咲いています。季節は着実に秋へと移り変わっているようです。

Img_2820_2

ルリカケスも見かけましたが,あっという間に姿を隠してしまいました。(ガードレールの中央部あたりにいます。わかりますか?)

Img_2824

Img_2823

夏休みから始めた各集落の身近なネコの調査に加えて,9月からノネコのフィールド調査を始めています。昨日は住用の三太郎峠,そしてきょうは,湯湾岳林道~フォレストポリスと,ノネコの糞などの痕跡を求めて調査中です。

きのう,きょうはノネコの姿はもちろん,糞などの痕跡を見つけることはできませんでしたが,しばらく,今後も引き続き,調査や糞のサンプリングをしていく予定です。田検中ネコ・プロジェクトも地道に活動を続けていきます。