プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 教育実習の総仕上げ    | メイン | 保健講話,学校保健委員会を開催 »

2015年11月21日 (土)

田城の自然~いったい誰のしわざ?  

田検中の一角にある花壇です。これまで整美委員の生徒や用務員さんが世話をしている花壇のニチニチソウ(キョウチクトウ科)が・・・・・・無残にもこんなふうになってしまいました。誰かのしわざ?,いたずらなのでしょうか?

Img_1691

Img_1692

葉っぱがきれいにむしり取られています。ある意味,見事?といってもいいような感じです。一体何者の仕業だろうと思い,他のニチニチソウが植えてある理科室前の花壇に行ってみると・・・・・・答えが見つかりました。

Img_1693

Img_1696

Img_1697

みなさん,気づきましたか?そう,イモムシみないた緑色の幼虫がいますね。体長は10センチほどあります。

Img_1700

Img_1701

さっそく,昆虫図鑑で調べてみると・・・・・・のってました。葉っぱを食い荒らしたのはキョウチクトウスズメ(スズメガ科)の幼虫のようです。キョウチクトウやニチニチソウなどを好んで食草にしているそうです。

Img_1720

スズメガ科の幼虫の特徴は,食草は多種多様で,体は円筒形で腹部のうしろに尾角という突起を1本もっています。このキョウチクトウスズメにもしっぽのようなかわいい黄色の突起がありました。アンテナのようですね。

興味のあるひとは,この幼虫がどんな成虫になるか,また,チョウとガの違いなど図鑑等で調べてみてくださいね。