プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 2015年9月 | メイン | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月21日 (水)

Our happiness ~つなげよう 笑顔あふれる思いの架け橋 

今週末に第33回文化祭が近づいてきました。生徒たちの力もだいぶ入り,いよいよ仕上げの時期になってきました。練習をしている会場の村生涯学習センター「元気の出る館」大ホールをちょっとのぞいてみましょう。

3年生の劇の練習風景です。劇のタイトルは「ラストチャンスは2度やってくる」

Dscf0835_2

Dscf0843

2年生の劇は・・・・・「月光の夏~あの日,僕らは・・・~」 

Img_6954

Img_6997

1年生の劇は・・・「浦富物語」。

Dsc_0010

Dsc_0022_2

1年生は「郷土奄美」,2年生が「平和」,3年生が「昨今の話題」と,各学年とも総合的な学習の時間に取り組んできたテーマ等にそって,劇に挑戦します。果たして,仕上がり具合はどうでしょうか?見る側としては,本番が待ち遠しいですね。

当日は劇の他にも,弁論,英語暗唱,てぃだ学級の発表,剣道部の発表,滝の園の皆さんの友情出演,そして,生徒作品の展示もあります。こちらもお楽しみに!!

H27_2田検中文化祭は今週10/25(日)午後(12:00~開場,開会セレモニー12:45~)より,「元気が出る館」大ホールで開催します。

当日は,日曜参観および地域が育む「かごしまの教育」県民週間に先立って,学校参観週間の一環としても実施します。

この文化祭で,ご来場のみなさんにも,幸せ(Happiness)をおすそ分けしたいと思います。保護者・地域のみなさん,誘い合わせの上,是非,ご来場くださいね。

【文化祭プログラムはこちら】→下のアドレスをクリックすると,田検中HPにリンクします。http://www3.synapse.ne.jp/taken-jhs/H27bunkasai-pro.pdf

【地域が育む「かごしまの教育」県民週間ポスターはこちら】http://www3.synapse.ne.jp/taken-jhs/H27kenminshukan-p.pdf

2015年10月20日 (火)

田城農園~冬野菜の植え付けが始まった! 

今週月曜日の朝の田城農園での活動のようすです。生活委員会の生徒が集まって何かやってますよ。

Img_0457

朝の自主活動の時間ですが,生徒たちが雨靴に履き替えて,田城農園に集合です。

Img_0466

Img_0461

先日,トラクターで耕作してもらった畝に,冬野菜の種子をまいています。きょうはニンジンとタマネギの種まきをみんなで協力してやってます。

Img_0454

1粒1粒ていねいに,愛情を込めて種子をまきます。これから,水まきや草取りをしながら,2月の収穫祭の頃には豊作になって収穫できることを願って作業します。

Img_0456_3

あとはジャガイモの種イモが届くのを待って,植える予定です。

これから,田城農園の冬野菜たちに目をかけながら,みんなで育てていきたいと思います。農園の変化のようすもこれからレポートしてきますね。

 

 

 

2015年10月19日 (月)

テーブルマナーはこれでバッチリ!  

先週土曜日10/17(土)の宇検村生涯学習センター「元気の出る館」前です。中学3年生が集まっているようですが・・・・・これから何が始まるのでしょうか?

Img_0425

Img_0426

Img_0416_2

土曜日は宇検村教委の主催で中学3年生を対象に,奄美市のホテルでテーブルマナー教室が行われました。それでは,マナー教室のようすをのぞいてみましょう。

Dscn0114

Dscn0109

Dscn0128

テーブルマナー教室のきょうのメニューです。ナイフとフォークを使って,洋食に挑戦します。オードブルやスープに続いて,メインのお肉料理が運ばれてきました。

Dscn0151

1d065f81931f412b888d27f4293dac96_2

生徒のみなさんは,フォークとナイフの使い方に慣れずにはじめは緊張していたようですが,後半はだいぶ慣れてまわりの友だちと話をしながら,食事を味わう余裕も出てきたそうです。

Dscn0152

Dcfea444163e4fec81f4359663d4e181

デザートのケーキまでマナーを教わりながら,時間をかけてしっかり食べきりました。みんなの顔にも笑みがあふれます。

 

0a2b44d3bd7546d4a4da1a06dce09e56 

食べ終わったあとは,一人一人将来の夢やこれからの抱負や決意等についてスピーチを行いました。

みんなおいしい食事におなかも満たされ,また,貴重なテーブルマナーを経験をすることができ,大満足のようです。もうこれでテーブルマナーはどこへ行ってもバッチリですね。

このような機会を設けてくださった宇検村教育委員会の皆様,ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2015年10月18日 (日)

新体育館建設レポート⑩ 

けさの田検中周辺は,雲一つない青空が広がる秋晴れのよいお天気です。昨日は少し風が強かったですが,きょうは風もなく気持ちのよい1日になりそうです。

Img_0450

新体育館の工事も終盤を迎えています。校庭側の方は今は,ブルーのシートで覆われています。

Img_0449

今朝の陽ざしを浴びて,光り輝いていますね。ちょっと裏側にまわってみましょう。

Img_0436_2

Img_0435

Img_0437

昨日の午後,裏側は足場が取り壊されて・・・・・・ちょうど撤去作業中でした。そして,いつの間にか・・・

Img_0432

Img_0443

Img_0434

資材搬入の関係で,新体育館の裏側の外観が半分,姿を現していましたよ。シートで覆われていた間に,外壁の塗装もすでに終わっていたのですね。

なかで作業をされているので,許可をもらって内部の様子を少しのぞいてみましょう。

Img_0438

Img_0440

Img_0442_2

前回,見せていただいたときには床はコンクリートの打ちっ放しだったのですが,きょうは板が張られて,床面ができていました。今後,さらに内装の工事も進んでいくことでしょう。

田検中新体育館は11月末の完成を目指して,日々少しずつ完成に向けて着実に進歩しているようです。

 

2015年10月17日 (土)

開かれた校長室~プロジェクトT(田検)が始動!

今週の校長室でのひとコマです。校長室に誰かお客さまでしょうか?

Img_0410

校長先生と生徒が話をしていますよ。校長室に生徒の姿。こんなことはあまりないので,珍しい光景ですね。ちょっとのぞいてみましょう。 

Img_0380

生徒は4人。生徒会長をはじめ生徒会執行部の生徒が校長先生と何やら話をしています。

Img_0379_2

ちょっと小耳にはさんだのは,11/15(日)の国文祭に向けて,田検中生徒会による極秘のプロジェクトがはじまるようですが,これ以上はノーコメントのようです。

Img_0413

一体,何のプロジェクトか興味がありますね。今後,生徒会の動きから目が離せません。しばらく生徒会の動きを静観してみたいと思います。

とりあえず「プロジェクトT(田検)」と名付けて今後,何らかの動きがあって,そのプロジェクトの詳細がはっきりしたらご報告しますね。

2015年10月16日 (金)

中間テスト2日目が終わって・・・・ 

きょうは中間テストの2日目。各学年1校時から3校時まで,残り3教科のテストが行われました。

Img_0388_2

Img_0387

Img_0389

みんな最後の教科まで,頑張ってテストを受けていましたよ。これまでのテスト勉強の取組が生かせたでしょうか?

時がたって,テストが終わったきょうの昼休みの校庭で思いっきり遊ぶ生徒たちのようすです。みんなテストが終わって,心なしか晴れ晴れとした感じがしますね。

Img_0394

Img_0393

これからテストが採点されて,きょうの午後あたりから来週始めにかけて,テストが返却されることになることでしょう。結果が待ち遠しい?ですね。

今回のテストで間違ったり,できなかったりしたところは,今でしっかり復習して二度同じミスをしないようにしましょう。次の期末テストは,11/24(月)~26(水)の予定です。

2015年10月15日 (木)

万全の準備をして~中間テストが始まった!

きょうから田検中では,中間テストが始まりました。

Img_0358

けさは,朝早く学校に来て,テスト前に自習をしている生徒が各学年とも見られましたよ。

Img_0372

Img_0370

Img_0369_2

中間テストは1日目が3教科,2日目が3教科の家庭科を含む6教科になります。テストに伴って,今週の日曜日からテスト前につき部活動停止になっています。 

Img_0359

Img_0373_2

2校時のてぃだ学級のテスト(理科)のようすです。学習の成果を十分発揮して,一生懸命,テストに取り組んでいましたよ。

Img_0367

Img_0361

けさはPTA生徒指導委員会のお父さん,お母さん方が,朝のあいさつ運動で正門前に立ってくださり,テスト前の生徒たちにあいさつや声かけをしてくださいました。ありがとうございました。

きょうのテスト1日目の手応えはいかがだったでしょうか?明日までテストがあります。万全の準備をして明日2日目のテストにのぞみましょう。生徒のみなさんのテストへの奮起と健闘を祈ります。

2015年10月14日 (水)

大きく育て!~てぃだ学級の願いを込めて・・・ 

これは何の植物の種子か,みなさんはわかりますか?

Img_0356

直径が1~2㎜の小粒の種子のようでですが・・・・・・・・・

Img_0342

きょうのてぃだ学級の理科の時間に,土と堆肥をブレンドしたものを入れた大きな鉢にこの種子を5粒ずつ植え付けました。(このあと芽生えて大きくなったらまびきをします)

うまく育って大きくなると・・・・・・こうなります。

Cimg1007

Cimg0017

Dsc04317_2

そう,これは桜島大根の種子だったのです。奄美大島で桜島大根がうまく育つか,てぃだ学級の理科の実験です。

Img_0336_2

Img_0339

大きく育つように願いを込めて,種子をまきました。

Img_0343

Img_0344

そして,たっぷり愛情を注ぎながら,水をやりました。

Img_0346

さあ,これからどんなふうに育っていくか,てぃだ学級で頑張って水まきや除草,まびきをしながら観察していきたいと思います。

Cimg0451

こんな大根が収穫できることを期待して・・・・・。

さて,あんなに小さな種子から奄美大島で桜島大根ができるのでしょうか?また,変化などありましたら,みなさんにもおしらせしていきますね。お楽しみに!

2015年10月13日 (火)

目の愛護デーにちなんで・・・・ 

10/10は目の愛護デーでした。本校でも9月から保健室の前に立派な「目」に関する設営が登場!生徒のみなさんは,もう気づいてましたか?

Img_0295

Img_0308

保健室前の設営では,目のしくみや目にいい食べ物など,生徒のみなさんが自分のからだに興味・関心がわくように工夫して紹介されています。

Img_0307_2

Img_0309

Img_0310

今週は中間テスト。テスト勉強するときの姿勢や明るさなど,チェックしたり,意識して姿勢などを正してみることをお勧めします。また,勉強で疲れた目のリフレッシュ体操なども役に立ちそうですよ。

Img_0311

Img_0305

まだ,保健室前の設営を見ていない人は,じっくり展示を見て,10/10の目の愛護デーにちなんで,ちょっと自分の目や視力,姿勢などを振り返り,自分のからだについて調べてみるのもいいかもしれませんね。

 

2015年10月12日 (月)

体育の日にちなんで・・・・   

きょうは体育の日(祝日)で,学校はお休みです。昨日までの天気と打って変わって,きょうは秋晴れのとてもいい天気です。

Img_0278_2

Img_0284

Img_0285

先週末の土曜授業での親子ふれあい活動のおかげで,正門周辺も除草や清掃がされてこんなにきれいになりました。参加されたみなさん,ありがとうございました。

さて,体育の日にちなんで,昨日10/11には,宇検村の村民体育大会が陸上競技場で行われ,中学生のみなさんも,地域の選手や大会補助員として,随所で活躍しました。

Img_0265

Img_0266

Img_0271

Img_0273

Img_0270

特に,部活動生や職員の有志も,道具係や記録係などの大会補助員としてあらゆるところで運営に一役かってくれて,各持ち場で頑張ってくれました。

いつも学校行事や部活動の運営に全面的にバックアップしてくださる宇検村に恩返しをする絶好の機会でもあり,みんなきびきびと考えて行動していましたよ。おかげで,大会が滞りなく運営されました。参加したみなさん,ご苦労様,そして,ありがとうございました。

きょうから中間テスト3日前で,部活動練習も一時停止になります。昨日の疲れをとりながら,10/14(木)から15(金)の中間テストに向けて,計画的に頑張りましょう。