プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 2016年3月4日 | メイン | 2016年3月6日 »

2016年3月5日

2016年3月 5日 (土)

よき伝統を引き継ぐ

今週,木曜日放課後の生徒会委員会活動の様子です。

Img_5889

Img_5890

図書室では文化委員会は,委員会新聞の編集会議をやっていましたよ。

Img_5885

Img_5900

学習委員会は,学習連絡黒板のレイアウトについて,話し合いを行っていました。

Img_5887

Img_5888

整美委員会は,花壇の除草作業を行っています。学年を超えて,みんなで楽しく雑談をしながら草を取っていきます。 

そして,生活委員会と保体委員会は・・・きょうは合同で活動しているようです。

Img_5895

Img_5893

Img_5892

校内の美化活動で,仕事を分担して掃き掃除をしたり,落ち葉集めをしたりしています。みなさん,ご苦労様でした。

Img_5897

きょうの委員会活動は,3年生が参加する最後の活動でもありました。これまで3年生がよき見本を示したり,リーダージップを発揮したりしてくれたと思います。

これから1・2年生が主力となって活動を引き継ぎ,活動していくことになります。3年生が残してくれた活動の記録や姿をもとに,このよきを伝統をさらに工夫,発展させていきたいものです。