プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 2018年6月 | メイン | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月22日 (日)

台風が去りました。

Dsc_1637


台風10号がようやく去りました。今回も風雨が強かったです。柔道部の皆さんは急きょ,金曜日の臨時便(フェリー)で鹿児島に移動しました。こういう時に台風が来てしまうと本当に大変です。飛行機もようやく今日飛ぶようになりました。男子バレー部は今日飛行機で移動です。

土曜日にあった県陸上大会では,岩水千桜さんが,200メートルに出場し,頑張りました。

女子バレー部は小学生と練習試合をしていました。来週試合の小学生の皆さん,頑張ってください!

Dsc_1632_2



2018年7月20日 (金)

終業式でした。

今日は1学期終業式でした。
まず,1学期の反省を各学年の代表が発表しました。みんないい発表でした!
1年生

Img_6918


2年生

Img_6919


3年生

Img_6923



そして校長先生のお話。みんなの1学期の頑張りを讃えてくださいました。

Img_6927



そして夏休みの合い言葉,「しぬな!」を話されました。

し…何があっても絶対死んではならない。命を大事に!
ぬ…盗んではだめ。つまり,だめなものはだめ!
な…なまけるな!夏休みもしっかり自己管理を!

そして校歌を元気に歌いました!

Img_6930



そして,前原先生,岡本先生から注意と連絡です。

Img_6935


Img_6938



そして大掃除。画像はありませんがみんなよく頑張りました。
最後の学活。通知表はどうだったかな?1年生

Dsc_1634


2年生

Dsc_1633


3年生

Dsc_1636


Dsc_1635



みんな本当によく頑張りました。先生方も本当にお疲れ様でした。明日から夏休みです。何よりも命を大切にして,充実の夏休みにしてください。

夏休み中も頑張ってできうる限りブログは更新していきます。

Dsc_1600


2018年7月19日 (木)

1学期最後の授業です。

今日は1学期最後の授業日になります。
今日の朝ランはいつもと様子が…

Dsc_1634


Dsc_1636


7月から毎週木曜日は球技に取り組んでいます。今日はソフトボールのキャッチボールでした。実は田検中生は投力がやや弱い傾向にあります。その補強として今日は取り組みました。昔は遊びといったら野球だったので,みんなボールはうまく投げれたものですが,最近はそうもいかないようで…。頑張りましょう。

そして,昼休みに女子生徒から写真を撮ってくれといわれたので,何事かと思い校庭に行くと…日曜日の県総体陸上大会に出場する,岩水千桜さんに仲間からエールが送られていました!フレーフレー

Dscpdc_0002_burst20180719132808905



Dsc_1640


Dsc_1644



う~み~よ~

Dsc_1650


いのり~の~う~みよ~

Dsc_1651



からのラッキガール!

Dsc_1657


Dsc_1658


Dsc_1660


そして! なんだったかなw

Dsc_1664



最後に全員でポーズ!

Dsc_1665


Dsc_1666



岩水千桜さんは今日出発します。頑張ってください!

そして地域生徒会もありました❗
芦検

Dsc_1670


話し合いに集中してください(笑)
田検

Dsc_1668



湯湾

Dsc_1673


こちらも話し合いに集中してください(笑)
須古

Dsc_1669


石良

Dsc_1667



さあ、明日で一学期も終わりです。いよいよ夏休みがやって来ますよ❗

Dsc_1632



2018年7月18日 (水)

防犯訓練&対馬丸平和学習事前学習会

今日はまず5校時に不審者対応の防犯訓練がありました。
生徒の皆さんは体育館へ避難でした。校舎では不審者役の警察の方と,先生方が訓練をしました。その模様を写真で伝えたいのですが,緊迫した場面で写真どころではありませんでした。それくらいリアルな対応を学びました。

場所を体育館に移し,簡単な護身術の訓練でした。手の動きの仕組みを理解すると,腕を捕まれても

Img_0093



ふりほどくことができるんですね!

Img_0094



なんかドラゴンボールで見るようなポーズになってます。
生徒の皆さんも実演です!

Img_0099

Img_0103



Img_0126




何もそんなにムキにならんでも…
瀬戸内警察署の皆様,ありがとうございました。

そして,6校時は沖縄からお客様をお迎えしての学習です。来月沖縄から小中学生を含めて30名の方が宇検村にいらっしゃいます。対馬丸事件という悲しい事件を通じての縁ですが,英和についてともに学び,交流を深める会が行われます。その事前学習が今日行われました。

講師は平仲さんです。

Img_0147



お話はワークショップ形式で行われました。最初に写真や地図を使って,沖縄戦の歴史について詳しく学びました。

Img_0159



Img_0165



Img_0175


Img_0208


太平洋戦争の時,日本で唯一地上戦が行われたのが沖縄でした。特に南部地域が激戦で,沖縄戦で約20万人の肩書き生になったといわれています。

その戦争を避けるために,子どもたちは長崎に向けて疎開することに…。その際乗っていた船が対馬丸でした。そのときの証言をまとめた映像を見て,さらに学びました。生徒は食い入るように見ていました。

Img_0213



改めて事件の悲惨さ,平和の尊さを考える1日となりました。平仲さん本当にありがとうございました。

2018年7月17日 (火)

スクールカウンセラー青木先生来校

今日はスクールカウンセラーの青木先生が,来校されました。今年は2回しか来校の機会が無く,本当に貴重な機会となってしまいました。

今日は2年生の授業に入っていただき,習字で青木先生が出したお題に対して,最初に浮かんだ言葉を書いていくということをやっていきました。

Img_6904


Img_6905


Img_6906



みんな真剣です!

Img_6911



ちなみにお題はこんな感じでした。

Dsc_1625



これから何がわかるのか,知りたい人はぜひ2年生に聞いてみて下さいね。青木先生ありがとうございました。

また今朝はスマイル朝会がありました。村図画作品審査会の表彰がありました。入選した生徒の皆さん,おめでとうございます!

Dsc_1604


そして,県総体推戴式も行いました。柔道部と男子バレー部,陸上で件総体に出場します。選手の皆さん,当日までケガ無く調整し,頑張ってください!

Dsc_1608



最後に生活美化委員会から,終業式の日にある大掃除について説明がありました。みんなできれいにしていきましょう!

Dsc_1610



夏休みまで,あと3日です!

2018年7月16日 (月)

新聞に掲載されました。

今日の南海日日新聞「若いまなざし」に,本校2年の米田優乃さんの作文が掲載されましたので,紹介します!掲載おめでとう!

Doc00769520180716190510_001



いよいよ1学期最後の1週間です。

今日は海の日で学校はお休みです。
昨夜は女子バレー部3年生お別れ会,男子バレー部1年生歓迎会が行われていました。
写真は女子しかありませんが,笑いあり涙ありの素晴らしい会でした。あらためて3年生の皆さん,お疲れ様でした。

Dsc_1594


Dsc_1598



Dsc_1592



今週で1学期もいよいよ終わりです。最後をしっかり締めて,夏休みを迎えられるように頑張りましょう!

ひまわりも満開を迎えました!

Dsc_1601



Dsc_1600_2


Dsc_1599


2018年7月15日 (日)

家庭教育学級~夜光貝アクセサリーを作ってみませんか?~

昨日の午後、家庭教育学級を開催しました❗今回は夜光貝でアクセサリー作りに挑戦です。今回は檜物先生が担当でした。

Img_6890


皆さんに説明するために,2ヶ月かけて自分でも作ってみたり(右から左に見ていくと,完成までがわかります。完成品はプロ級!)、

Img_6866



材料や道具を集めたりと、準備に奔走して下さいました。このとおり、

Img_6870



今日の準備も万端です❗本当にありがとうございます!

今日は11名の参加でした。

Img_6841


生徒の皆さんも参加してくれました!

Img_6847


Img_6840


ありがとうございます!まず、作業について説明があり

Img_6843_2



そして貝を選んで,

Img_6845



早速作業に取りかかります。最初にデザインを考えます。

Img_6849_2


そしてグラインダーを使って

Img_6852


Img_6851


Img_6873



形を整えます。皆さん,ちょー真剣です!

Img_6856


Img_6861


Img_6860



そして、サンドペーパーや研磨剤、デニム生地を使ってきれいに磨きます。

Img_6874



Img_6858


Img_6854


カメラ目線ありがとうございます!w

Img_6865



つるつるになったら、ドリルやきりで穴を開けて、

Img_6864


Img_6882


この中から

Img_6870_2



好きな紐やビーズを選び通して完成です。皆さん一心不乱に取り組んでました❗できた作品をみて、みんな大満足です❗最後にみんなで写真を撮りました❗

Img_6893


Img_6892



大盛況に終わった夜光貝アクセサリー作りでした。ご参加いただいた皆さん、そして、指導してくれた檜物先生、ありがとうございました。

2018年7月14日 (土)

土曜授業でした。

今日は統計グラフコンクールの時間でした。授業の中で行うのはこれが最後となります。

Dsc_1572



どの生徒の真剣です!

Dsc_1573


Dsc_1574



今年はパソコンで作成している生徒もいます。

Dsc_1575



先生方のアドバイスを聞きながら

Dsc_1577



Dsc_1578



すでにこんな作品を仕上げている人も!さすが三年生ですね!

Dscpdc_0003_burst20180714110853454_



みなさんなんとか1学期中に仕上げましょう!
今日の午後からは家庭教育学級の夜光貝アクセサリー作りです。その様子は明日お知らせします。

2018年7月13日 (金)

水難事故防止訓練を実施しました!

今日の5,6校時は水難事故防止訓練でした。毎年行っていますが,昨日も村内で水の事故が発生している状況もあります。大切なことなので,毎年しっかり学ぶ機会として,田検中では重要視してます。
今回は海上保安庁瀬戸内事務所の皆さんに,講師としてお越しいただきました。よろしくお願いします!

Img_9646



まずは心肺蘇生法の訓練です。実際にやってみるとなかなか難しいようです。AEDについても学びました。

Img_9653


Img_9658



そして4グループに分かれて実践です!

Img_9680



Img_9686



Img_9714



Img_9718



そして,6時間目はプールに場所を移して…
まず離岸流を体験!本当にあったら怖いけど,いい経験になったのではないでしょうか。

Img_9743



Img_9750



そして,ペットボトルを使用しての救助法を学びました!

Img_9798


Img_9804



もちろん,浮く練習もしました。

Img_9775



あ,村山先生が!

Img_9912



Img_9913



Img_9914



Img_9915



誤ってプールに転落しましたw。

Img_9918



もちろん無事,自分で陸に上がりましたw。
でも,みんなしっかり訓練を頑張りました。海上保安庁の皆様,ありがとうございました。

Img_9920