宇検村立田検中学校
奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。
小中合同体育大会の様子をお伝えしていきたいと思います。
まず,最初に昨日は朝早くから準備作業となりました。写真は撮れなかったのですが,水がたまるグラウンドを見て,保護者の方が砂をトラックで持ってきて下さりました。さらに大きなブルドーザーまで!小学校低学年の皆さんはお喜びでした。あらためて地域に支えて頂いているんだなあと思いました。本当に感謝です。
そして当初予定より,30分ほど遅れて,開会式が始まりました。入場行進の様子です。
明日からは競技の様子をお伝えしたいと思います!
保護者の皆様にお知らせです。
明日9月22日(日)開催を予定していた小中合同体育大会は、台風17号接近の影響により悪天候が予想されるため、明後日9月23日(月)に延期します。会場準備等を行うため、開始時刻が当初より遅れることが予想されます。皆様には御迷惑をおかけしますが、御理解のほどよろしくお願いいたします。
また、会場準備等も23日の当日朝に行います。当日準備のお手伝いに御協力いただける保護者の方は,早めに中学校校庭にお越しいただけると,大変ありがたいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
ご存じのとおり奄美大島近海で台風17号が発達しており,週末の天候に大きな影響を与えることが予想されます。したがって,22日(日)に開催を予定しております小中合同体育大会について,次のように対応を考えておりますので,御協力の程よろしくお願いいたします。
1 天候判断について
天候判断は当日5時30分に行う予定です。荒天等で23日(月)に延期の場合は,先に配付された案内文書のとおり,6時までに連絡網等(安心メール等)でお知らせいたします。
なお,台風の進路や速度によっては前日(9/21)に天候判断し,安心メール等で御連絡する場合もありますので,メールの確認をお願いします。
2 会場準備について
当初予定では,会場準備を20日午後に児童・生徒と教職員で行う予定でしたが,悪天候のため体育大会当日に行うこととなりました。できるだけ予定に近い時刻で開催するために,当日準備のお手伝いに御協力いただける保護者の方は,早めに中学校校庭にお越しいただけると,大変ありがたいです。
3 実施プログラムについて
体育大会当日に会場準備を行うため,当初予定よりも開始時刻が遅れることが予想されます。また,グラウンドコンディションの悪化も予想されますので,児童・生徒の競技を優先した雨天用プログラムでの実施を予定しています。したがって,以下の種目については,今年度は実施を見合わせたいと考えております。誠に申し訳ありませんが,御理解の程,よろしくお願いいたします。
順 種目名 出場者
7 かけっこ大好き 未就学児
9 メディシンリレー 小中PTA・職員
10 滝の園種目 滝の園・中学生
13 目指せホールインワン! 老人会・来賓
16 地域対抗リレー(ボールけり) 集落選手
taihu17osirase.pdfをダウンロード
昨日はスマイル朝会がありました。
まず表彰式です。先日あった夏休みの理科作品展と,村作文審査の表彰です。入賞した皆さん,おめでとうございます。
理科作品展表彰
さあ,明日は予行練習です。頑張りましょう。体育大会当日のお天気が非常に心配されます…。