朝六時眠い中、天候判断しました。
「微妙・・・」
「なら、やろう!」
ということで、第77回体育大会を本日開催しました。
結果、めちゃくちゃ天気がよかったです。
「届け! わんきゃのスマイル 風を切り 勝利をつかめ」
のスローガンのもと児童生徒全員が顔晴りました。
徒競走は、生徒数が減り組数も少なかったですが、
それぞれが精一杯走りました。
体育大会名物種目の「家族走」は今年も
楽しそうなスマイル一杯の走りでした。
ダンス「ロマンチック19」は
途中で音楽が止まってしまうというハプニングがありました。
しかし、生徒が踊り続け、退場も臨機応変に対応しました。
成長を感じました。
綱引き
紅組の3勝でした。
保護者対決は、やはり保護者強し!でしたね。
全員リレーは、
バトンパスの練習を行わなかったにもかかわらず
スムーズなリレーが展開されました。
島のブルースとワイド節
たくさんの方々が参加してくださり盛り上がりました。
ありがとうございました。
応援合戦!まずは、紅組
YouTube: 第77回体育大会 紅組応援団 演舞
仕上がるか心配しましたが、3年生が引っ張りました。
次に白組。
YouTube: 第77回体育大会 白組応援団 演舞
話し合いからいろいろありましたが、
最終的にはまとまって、しまった演舞でした。
選抜リレーは、
白、紅、紅、白の接戦でした。
結果は・・・
紅組優勝!おめでとう。
今年は採点ミスがないことを祈ります笑笑
全員がスマイル一杯の体育大会でした。
保護者の方々、地域の方々、ありがとうございました。
本当に晴れて良かったなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。