春の交通安全・地域安全運動出発式
今日から春の交通安全運動が始まります。今年は選挙の関係で,例年より1ヶ月ほど遅れてのスタートです。
先日も滋賀県で,幼児が巻き込まれる大変痛ましい事故が発生しています。地域を挙げて交通安全に努める必要があります。宇検村では毎年出発式が行われています。
今年は昨日,田検中体育館で行われました。
まずは村長さんがあいさつされました。
次に生活安全課長さんがお話をされました。
今年度本校が自転車盗難防止モデル校に指定されることとなり,指定書を授与されました。ありがとうございます。
代表生徒が宣誓書を読み上げました。
そして,2名の生徒がシマウタを披露しました。本当にうまかったです。これぞ奄美という感じです!
最後に生徒の号令で,パトカーがパトロールに出発していきました。
ご参加いただいた皆さん,ありがとうございました。