プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 校内弁論大会 | メイン | 家庭教育学級について »

2018年7月10日 (火)

台風は無事去りそうです。

心配した台風でしたが,大きな影響はありませんでした。いろんな準備は取り越し苦労となりましたが,被害を受けるよりはいいので,よかったとしましょう。

さて,今日はスマイル朝会でした。まず先日の校内弁論大会の表彰がありました。3名の生徒は村弁論大会で発表します。おめでとうございます!

Dsc_1533



そして各専門部から反省の発表がありました。

Dsc_1534


Dsc_1535


Dsc_1536


Dsc_1537


Dsc_1538



さて,その後授業にもちょっとお邪魔しました。頑張っています。

Dsc_1541


Dsc_1542


テストが終わり,訂正等に取り組んでいると思いますが,テストは受けた後が大事です。
いい加減な訂正は,何の意味もありません。
そして,
苦手なことを適当に流す人に成長はありません。


「未来の自分は今の自分の頑張りにきっと感謝する」
今以上に自分を成長させるために頑張りましょう。
畑をふと見てみると,
ヒマワリがついに咲き始めました!

Dsc_1547


そして冬瓜も花が咲いてます!

Dsc_1545


台風の風にも負けず,精一杯太陽に向かって成長しようと頑張っています。まさに生徒の皆さん一人一人と同じです!ヒマワリに負けるな!