プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 今日は土曜授業でした。 | メイン | 修学旅行隊 »

2018年5月14日 (月)

あぶなっっ!(*_*)

そろそろプールの準備をと担当の先生が蛇口をひねるも水がでず…
ということで,管理をして下さっている田検区長さんと水源地を見に行きました。通常の水道とは全く別の水源です。

が!!

見に行って,やつに会ってしまいました…

Dsc_1196_3


そう,危険な毒蛇,ハブです!
区長さんがタンクにかぶせてあったブルーシートをはがしたところ,中に隠れていて,襲いかかってきました。間一髪避けましたが…。見に行った前原先生と教頭先生はびびりまくり…

そんな中,オリジナルハブ棒(髙枝切りばさみを改良した素晴らしく使いやすいもの!)でさっと捕まえる地元の方!ワイルドでかっこいいです…
皆さん,気を付けましょう。ちなみに役場に持って行けば,3000円で引き取っていただけます。

さて,今日は2年生がいよいよ修学旅行に出発です!明日からは1年生は宿泊学習,3年生は職場体験学習です。その様子をこのブログでお知らせしていきます!