職場訪問を実施しました。
今日は村内の1・2年生は,キャリア教育の一環として,名瀬徳州会病院と,奄美看護福祉専門学校を訪問しました。島内の高校生の就職希望先で,医療系が1・2位であるということで,将来現在の中学生が,島内でも医療系の職に就く道があるということを知るために今回企画しました。
まずは医療系の仕事を具体的にイメージするために徳州会病院を見学させていただきました。
丁寧に説明してくださり,また,普段は絶対立ち入れないようなところも見せてくださいました。
患者さんに提供されているスイーツまで頂きいました。ありがとうございます。
午後から場所を異動し,奄美看護福祉専門学校へ。まず玄関で記念写真。
そして食堂で,昼食。中華丼でした。これが本当においしかったです。ちょっと生徒には足りなかったかもしれませんねw
その後,学校の説明と施設を見学させていただきました。
最後にはついたときに撮った写真で,カレンダーを作ってくださり,プレゼントされるというサプライズがありました。みんな喜んでいました!
このように充実した学習となりました。徳州会病院,奄美看護福祉専門学校の皆様,本当にありがとうございました。大感激の一日でした。













