プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

2019年5月16日 (木)

3年生職場体験学習

3年生の職場体験学習も,本日が最終日となりました。みんな頑張っています。もっと行きたいと言っている生徒もいるようです。
田検小学校

Img_0241


Img_0224


田検保育所

Img_0177


Img_0181


郵便局

Img_0187



自衛隊

Img_0190


やけうちの里

Img_0266


1年生宿泊学習

1年生の宿泊学習は,創作活動が終わったようです。ユニークな作品ができあがったみたいですよ!

1557970455134


1557970457025


1557970458566



2年生修学旅行

2年生の修学旅行も最終日です。みんな元気なようです。

1557960293110


1557960291569



今日はグリーンランドです!きっとみんな楽しみにしていることと思います。

予定では20時30分頃,「元気の出る館」に帰着予定です。

1年生宿泊学習

おはようございます。

1年生の宿泊学習は2日目が始まりました。朝の集いの様子です。

1557957522197


1557957524526



みんな元気なようです!予定では15時30分に学校に帰着予定です。

2019年5月15日 (水)

宿泊学習

宿泊学習は、夕べの集いがあり、これから夕食とのことです。

1557909766625



宿泊学習&修学旅行続報

宿泊学習の一年生は現地に到着後,入所式に臨みました。

1557887237854


1557887234199


そして昼食。みんなしっかり食べていたようです。

1557890190533


1557890188110


海浜活動も頑張りました!

1557896593226


1557896591343


1557906021442


1557906023610


そして修学旅行隊は,平和公園で平和集会を行いました。昨夜の被爆者講話,そして,平和集会を通して,平和の尊さを改めて感じたようでした。

1557881941819


1557881943583


1557881945603


そしてその後福岡に入りました。太宰府天満宮に行ったようです。おみくじはどうだったかな?

1557894411503


職場体験2日目も始まりました!

職場体験も二日目。今日も田検小で2名の生徒がお世話になっています。
今日は田検小伝統のカッター訓練です。先輩として,指導?に頑張っているようでした。

Dsc_3527


Dsc_3528


1・3年生の様子は…

1年生は昨日技術の授業を頑張ってました。

Dscpdc_0003_burst20190514095631745_


木材の性質について知る授業でした。木片を濡れたティッシュの上に置いて,どうなるかを実験してました!

Dsc_3518


Dsc_3520


いい結果が得られたようです。

そして3年生は昨日から職場体験学習が始まりました。毎年たくさんの事業所の皆さんに御協力頂いています。本当にありがとうございます。

Img_0008


Img_0042


Img_0049


Img_0096


Img_0102


3年生もよく頑張っているようです!

修学旅行2日目

修学旅行2日目がスタートしました。
写真は朝ご飯の様子。みんな元気そうです。

1557873499070


1557873500897


後片付けまでしっかりできてます。素晴らしい!

1557873502635


今日も楽しんできて下さいね!


2019年5月14日 (火)

無事ホテルに到着しました。~修学旅行~

1日目の日程を無事に消化し,ホテルに着きました。

1557828934877


ホテル到着後,被爆者講話を実施しました。戦後74年となり,戦争の記憶を持っている方々は,どんどん高齢化していっています。語り部の方々は,当時の記憶を後世に伝えていかなければならないという使命感を持っています。聞いたことを,私たちは未来に伝えていく義務があります。
子供たちは本当に貴重な体験をしたようでした。

1557828936584


明日は,長崎から福岡へ向かいます!