プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 練習は嘘をつかない!?。 | メイン | 2年越しの交流。 »

2022年2月 4日 (金)

大人への一歩を踏み出す2年生,踏み出している3年生。

「用意周到」,「日進月歩」
「無病息災」,「楽在人和」
「雲外蒼天」

Photo


本日は,立志式でした。
それぞれが準備した四字熟語を発表し,大人への一歩を踏み出しました。
式の前は,緊張した面持ちです。

2


素晴らしい発表になったと思います。
校長先生と先輩からも,御祝の言葉と激励の言葉がありました。

Photo_2


Photo_3


大人への一歩を昨年踏み出した先輩からの言葉はよかったですね。
これを機会に,2年生はさらに一歩踏み出してほしいです。

昨年,大人への一歩を踏み出した3年生は昼休み何をやっていたか・・・

3


付箋を顔に付けて,手を使わずに誰が最初に全てを落とすかゲームをしていました。

Photo_5


Photo_6


立志式で後輩に素敵な言葉をかけていたのも同じ生徒で・・・。
子ども達はおもしろいなぁ~と思いました。

今日は,昨日より冷んやりとしていました。体育館も寒かったですが,立派な発表で寒さも忘れたかな!?と思う1日の宇検村でした。明日はもっと冷え込むそうです。みなさん,体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。とも思う1日の宇検村でした。

4