プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 滝の園運動会に参加しました。 | メイン | 集合学習での合唱 »

2019年6月 9日 (日)

集合学習での魚さばき方教室

金曜日の集合学習,3・4校時は魚のさばき方教室でした。準備万端出スタート

Img_6119


宇検村漁協理事の前田さんが,講師としてお越し下さいました。最初に宇検村の漁業の状況について,お話し下さいました。

Img_6118


後継者が不足しているというお話を聞きました。どの業界でも出てくる「後継者不足」というキーワード。先行きが本当に不安です…。

気を取り直して,いよいよチャレンジです。魚は前田さんが全て釣ってきて下さいました!その数40!すごいです…。今回はメアジ(ガツン)を使用します。

Img_6135


お手本を見せて下さいました。さすがのお手並みでした!

Img_6146


そして生徒も挑戦しました。以外と躊躇無く取り組み,なかなかのできばえでしたよ!

Img_6166


Img_6165


先生が助っ人で登場。以外!,とてもうまいぞ!びっくりでした!

Img_6276


苦戦しながらもいい感じで作業は進みました。

Img_6245


そしてムニエルに調理しました。

Img_6279


Img_6283



いい感じに出来ましたよ!

Img_6281



この後給食と一緒に食べました。自分でさばいた魚の味は最高だったようです。
漁協の皆様,前田さんありがとうございました!

Img_6292