プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 委員会活動がありました。 | メイン | 土曜授業でした。 »

2018年7月13日 (金)

水難事故防止訓練を実施しました!

今日の5,6校時は水難事故防止訓練でした。毎年行っていますが,昨日も村内で水の事故が発生している状況もあります。大切なことなので,毎年しっかり学ぶ機会として,田検中では重要視してます。
今回は海上保安庁瀬戸内事務所の皆さんに,講師としてお越しいただきました。よろしくお願いします!

Img_9646



まずは心肺蘇生法の訓練です。実際にやってみるとなかなか難しいようです。AEDについても学びました。

Img_9653


Img_9658



そして4グループに分かれて実践です!

Img_9680



Img_9686



Img_9714



Img_9718



そして,6時間目はプールに場所を移して…
まず離岸流を体験!本当にあったら怖いけど,いい経験になったのではないでしょうか。

Img_9743



Img_9750



そして,ペットボトルを使用しての救助法を学びました!

Img_9798


Img_9804



もちろん,浮く練習もしました。

Img_9775



あ,村山先生が!

Img_9912



Img_9913



Img_9914



Img_9915



誤ってプールに転落しましたw。

Img_9918



もちろん無事,自分で陸に上がりましたw。
でも,みんなしっかり訓練を頑張りました。海上保安庁の皆様,ありがとうございました。

Img_9920