プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 家庭教育学級について | メイン | 水難事故防止訓練を実施しました! »

2018年7月12日 (木)

委員会活動がありました。

今日は委員会活動を行いました。
学習委員会は図書室の夏の設営作り

Dsc_1556


しかし,何やら怪しい相談をしてましたがw…。さて,そうはさせないぞー!ww
こちらは生活美化委員会の様子です。アンケート集計と,

Dsc_1551_2



終業式の日,大掃除でどこを重点的に掃除すればいいかを検討していました。

Dsc_1553



ん!?ひょ○こり○ん?

Dsc_1554


こちらは本部。アンケートの集計中でした。

Dsc_1555



最後に保体委員会。みんなで作成中でした。

Dsc_1558



そして今日もひまわりの写真を。

Img_20180712_185716_592


Img_20180712_185716_594



日に日に咲く花が増えていっています!一部を教室に飾りたいとのことだったので,こんな感じで…。みんなが喜んでくれると嬉しいです(*^▽^*)

Dsc_1559



また,プランターの花も台風で一部ダメージを受けていましたが,あらたにたくさんの花が育っています!今日も渡さんと檜物先生が大きなカップへの移し替え作業を頑張ってくださいました。暑い中本当にありがとうございました!

Dsc_1562


最後にこちら。

Dsc_1563



築山の草がきれいに刈られています!ビーバージャー1号こと知花先生(またの名を知花プロと呼ぶ!)が,いつもきれいにしてくださってます。本当にありがとうございます。猛暑の中,水をかぶりながら!,2時間以上作業してくださいました!

こんな感じで今日も1日終わりました。皆さんお疲れ様でした。