プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 出校日,元気な顔がそろいました!   | メイン | 先生たちもスキルアップ!研修会真っ盛りです。    »

2016年8月 2日 (火)

黄色いゴーヤ大解剖! 

1学期に職員室前にグリーンカーテンとして植えたゴーヤ。夏休みに入って生徒のみなさんが毎朝水かけ当番を交替で担当してくれています。今はピークをすぎてこんな感じです。

Img_1725

まだ,青々としたかわいいゴーヤもぶらさがっています・・・・。そろそろ食べ頃でしょうか?

Img_1726

なかには,こんなゴーヤも・・・・ありましたよ。

Img_1723

Img_1724

Img_1722

黄色くなって腐ってしまった?ゴーヤもあり・・・・よく見ると実がはじけていましたよ。

Img_1730

Img_1729

種子の部分ですが,とろんとゼリー状になって,オレンジ色のジャムみたいでちょっとおいしそう。なめてみると苦いどころか少し甘い感じがしましたよ。

腐ったゴーヤ?と思いきや,いろいろ調べてみると黄色くなったゴーヤは完熟したゴーヤとして調理してデザートをはじめジュースやいろいろな形で食べられるそうです。

ネットで検索してみると,「完熟ゴーヤ」を使った料理レシピもいろいろあるようですので,みなさん,この夏休みに調べてゴーヤ料理に挑戦してみませんか?