進路について考える~高校説明会より
きょうは午後から田検中の多目的ホールで「高校説明会」を開催しました。
田検中の全校生徒に加え,村内の中学3年生の生徒と保護者もこの説明会に参加します。きょうは,多目的ホールには後方まで,かなりの人が入りました。
今回,来校して説明してくださる学校は,私立4校,公立2校の計6校です。過去先輩方が進学していたり,3年生の希望をもとにしたりして日程を調整して,お話ししていただきました。
ことしの3月に本校を卒業した先輩のビデオメッセージや各部活動で頑張っている先輩の紹介などもあり,生徒のみなさんは興味深く説明を聞いていました。
なかでも3年生は熱心に講師の先生方の話を聞いたり,メモをとったりしていたようです。不明な点は積極的に質問もしていましたよ。
実際に講師の先生方から話を聞いて,これまで漠然としていた高校も,きょうの説明会でだいぶイメージがわいて,興味・関心もさらに深まったのではないでしょうか?
3年生はこれから夏休みにかけて,1日体験入学も実施される学校も多いので,可能であれば参加して,体験入学で自分の目で確かめたり,よりたくさんの情報を集めてみたりするのもいいかもしれません。今後,自分が将来,何をやりたいのか,自分の夢が実現できる学校選びを是非してほしいものです。