プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)

アクセスランキング

アクセスカウンター

« 縫って、縫って。 | メイン

2024年6月28日 (金)

充実した一日?。

今日も暑い中のスタートです。

30


この時間で30℃越え。暑い。
こんな中でも、田検のおばたちは元気に送り節を教えてくださいました。

Photo_4


方言で「め」のことを「むぅぃ」?というところまでこだわってと話され
歌詞の意味まで教えてくださいました。





YouTube: 月1送り節練習 上手くなってる?


さて、問題です。
次の図書館の中で変化した所を2つ答えなさい。

Led_2


2つとも答えられた人は、かなりというか、超超田検中マニアです。
正解は・・・

Photo


Photo_2


7月14日の県民の日へ向けて司書補の方が設営してくださいました。
ぐりぶーなどを飾ってあって、可愛い飾り付けになりました。
2つ目・・・正解は、照明がLEDになっています。
かなり明るくなりました。工事ありがとうございました。
授業中、廊下で教員と生徒が話し込んでいる様子。

Photo_3


来週金曜日の学級弁論大会へ向けて練習していました。
もうばっちりかな???
午後からは高校説明会。
鹿児島高校、鹿児島実業高校、鹿児島城西高校の私立3校。
大島高校、奄美高校の公立2校の説明を聞きました。

Photo_5


Photo_6


Photo_7


Photo_8


Photo_9


それぞれの高校が特色をたくさん話していただきました。
保護者の方々も10人以上参加し、熱心に聞く様子が見られました。
暑い中、それぞれが顔晴って充実した一日だっただろうなぁ
と思いつつ今日のブログを綴じます。