宇検村立田検中学校
奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。
今日は修了式でした。
それぞれの学年の代表が修了証書を受け取りました。
校長先生からは「過去と他人は変えられないが,未来と自分は変えられる」という話から,「反省したことを改善実行してください。」と話がありました。
全員無事に進級できました。おめでとう!
その後,離任式がありました。
2人の先生が田検中を離れます。
今日は,涙&涙とは違い晴れて暖かかったです。しかし,風がとても強い1日の宇検村でした。
静かだなぁ~。
今朝は,3年生がいない初めてのスマイル朝会でした。
昼休み七ヶ宿中学校とのオンライン交流をしました。
今までの交流とは違い,昼休み時間を共有するという交流でした。
今日は1日雨でした。教職員定期人事異動の発表があり,2人の先生方が学校を離れます。その涙の雨だったのかなぁと思う1日の宇検村でした。
6時間目は、1・2年生ともに未来へ向けた取組でした。
1年生は、5月に予定されている修学旅行へ向けた事前学習です。
今日はサシバが元気に鳴いていました。そろそろ北へ向けて飛び立つ時期なのかなぁ~と思うほど暑い1日の宇検村でした。