宇検村立田検中学校
奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。
大型連休が終わりました。
宇検村はもちろん、奄美大島の各地で見かけるようになったのが
イジュです。
明日から学校が始まります。
7月までは祝日もなし。
修学旅行や宿泊学習など、様々な行事があります。
楽しみですね。
大型連休中の体育館は、大人気でした。
3・4日は大島高校ダンス部の合宿でした。
暑い日が続いていましたが、今日は涼しいです。
明日から大型連休後半なのか、生徒はテンション高め。
大きな事故等に合わないことを祈ります。
大型連休中は、いつもより時間にゆとりがあると思います。
田検中の課題の一つである読書に取り組んでほしいです。
朝3年生の教室の前を通ると
「何秒だった?」
「うわぁ~~~~。」
グランドから声が聞こえてきました。
YouTube: 奄美の自然に囲まれて 気持ちよく 50m走
この花の名前わかりますか?
「お~○○m!」
「なんで捕るのぉ~。」
「20mはいってたんじゃない?」
本年度、校時表を大幅に変えたので
掃除の時間は月・水・金です。
昨日は、スマイル朝会だったので、本日は緑化活動を行いました。