プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 明日のNRTファイト。家庭訪問も始まるよ。 | メイン | 虹色パレット。 »

2022年4月12日 (火)

わくわく,待望の!?。

たい望!?の家庭訪問が今日から始まりました。
いつもより早く帰れる生徒は大喜び!?だったようです。
わくわくした表情で帰っていきました。「ゲームしよう。」と話す生徒もいました。
ん~,勉強もしてくれたらいいなぁと。

Photo_3


いじめ問題を考える週間が今週です。
つらい思いをしている子ども達が全国にはたくさんいます。
ていうことで,今日は心の教育の日と設定しました。
ライン等を使ったものもあり,全校朝会で校長先生がいじめについて話しました。

Photo



なんだか気持ちのいい朝だなぁとおもっていると
おっ,花がきれいに咲いていました。
やっぱりいやされるなあ~と思います。

Photo_2



生徒会のメンバーが残ってhappy treeを使用しやすくしていました。

Photo_4


さすがだなぁと思っていました。生徒玄関もさっぱりしました。
今日は晴れて、クーラーまだですか!?と声上がるほど暑い1日の宇検村でした。

12