プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« | メイン | 朝から元気に・・・ »

2020年6月13日 (土)

土曜も顔晴ったのぉ~。

今日は月に1回の土曜授業でした。
本来なら滝の園の運動会に参加する予定でしたが,
新型コロナウイルスの影響中止・・・。
だから通常授業でした。

1年生の数学は,中学数学の主になる
「文字式」をやっています。

Photo


今日は,文章題から式を作るという内容をやっていました。
結構スムーズに解けていました。
先日は伝説に残るであろう考えを言っていたのに・・・。
(伝説の考えが何かは誰かに聞いてください。)

2年生の英語は,2年英語の主となる
「不定詞」を使った会話を行っていました。

Photo_2


「ロック,シザーズ,ペーパー,ワンツースリー。」
とじゃんけんから始め,楽しく会話をしていました。
英語の先生も楽しそうな表情でした。

3年生の社会は,「玉音放送」を聞いていました。
WWⅡの終戦あたりをやっていました。
次からは戦後になるのかなぁ~!?
(写真を撮り忘れてしまいました。)

今日は,暑くて日差しが半端ないです!
「夏だねぇ。」とみんなが口々にいう程暑い宇検村でした。

Photo_3