プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 2018年9月 | メイン | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月 4日 (木)

地区駅伝大会が行われています!

今日は地区駅伝大会です。しかし台風接近により,

_20181004_092048



今回は太陽が丘運動公園陸上競技場での開催となりました。区間ごとにタイムレースを行い,その合計タイムで優勝を競うという形に変更となりました。初めてのケースかもしれませんが,台風による悪天候。何よりも生徒の安全が第一ですので,致し方ないかなと思います。

生徒は朝5時半過ぎに集合し,出発しました。保護者の皆様,早朝よりありがとうございます!また昨日は,試走での送迎,お忙しい中本当にありがとうございました!

Dsc_2312



そんな天気の中ではありますが,本校の生徒が選手宣誓の大役を務めました!

1538611202759


1538611204438



緊張もあったと思いますが,堂々とやり遂げてくれました。こういう機会はなかなかありません。貴重な経験となったことでしょう。機会を与えてくださった,大会事務局に感謝です!

まもなくレースがスタートします。まずは1区の選手からとなります。頑張れ田検中生!心のたすきをつなげ!

2018年10月 3日 (水)

10月の保健室掲示板

10月になり,保健室の掲示板が変わっていました。目に関する話題がたくさん!
この絵を見てください!

Dsc_2308


大きさが違うように見えますが,実は同じ大きさなんです!目の錯覚のようですが不思議ですね…。そして次の絵は

Dsc_2310


女の人に見えるけど,見方によってはおじさんが見えてきますよ!
そして次の絵は

Dsc_2304


動物が2つ見えますか?(写真写りが悪くてごめんなさい。)
さらに,何本に見えるかな?

Dsc_2306



不思議な絵がたくさんですね。他にもいっぱいありますよ!

Dsc_2302


Dsc_2303


Dsc_2309



さらに,クイズもありました!

Dsc_2307


Dsc_2311


答えはめくってみてね!いつも楽しい掲示板をありがとうございます!

さあ明日は駅伝大会です。今日は先日実施できなかった試走に午後からいきます。保護者の皆様,御協力いただきありがとうございます!選手の皆さん体調をしっかり整えて明日に望んでくださいね。残った生徒の皆さんは応援しましょう。また学校生活でも人数が少ない分をみんなでカバーして頑張りましょうね!


2018年10月 2日 (火)

田検小・田検中合同体育大会⑦

このシリーズはこれが最後。
最後の競技は紅白対抗リレー。小学生から

Img_7152



中学生まで

Img_7177



バトンを繋ぎます。
激走です!

Img_7194


Img_7195


Dscpdc_0003_burst20180923143810058_



そして応援団。赤,白とも素晴らしい演舞でした!

Img_7402


Img_7241_2



最終的には白団が久しぶりの優勝でしたが,全員が力を尽くした素晴らしい体育大会となりました。応援頂いた保護者,地域の皆様,本当にありがとうございました。


2018年10月 1日 (月)

台風一過

台風24号が去りました。皆さんのお住まいは大丈夫だったでしょうか。今日は非常に爽やかな風が吹いています。秋を感じさせますが,若干強い気がします。次の台風25号の影響なんでしょうか。気になります。
田検中は大きな被害はありませんでしたが,朝礼台が立ってました…。まさかでした。逆さにしないといけないですね。

Dsc_2290


。そして土嚢を置いていたリヤカーが

Dsc_2283



きれいに一輪車の上に鎮座していました。風の強さを物語っています。
また,名瀬や古仁屋方面から宇検村に来る時に必ず通る赤土山では崖崩れが発生して,一時通行できませんでした。場所は赤土山公園近くです。

Dsc_2289


現在は通行可能ですが,まだ注意が必要です。
そして,海も赤土が流れ込み,茶色くなりました。あ,ロードミラーが折れてる!

Dsc_2282



そんな中,田検中体育館は避難所になりました。田検集落の皆さん60名ほどが避難され,土曜日から日曜日の朝にかけて,体育館で一夜を過ごされました。

Dsc_2271


昨日の夜まで停電してましたが,集落の発電機のおかげで,体育館を照らしてくれました。みんなで協力して過ごしました。人のつながりの大切さを感じました。
体育館は頑丈ですが,2階通路は壁から雨水が入り込んでいました。

Dsc_2272



停電は昨夜で解消されました。自然の脅威をまざまざと見せつけられた今回の台風。いざというときの備えは本当に必要です。また台風25号も迫ってきます。まだ予報がはっきりしませんが,皆さん十分な対策を採られてください。