プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 2018年9月 | メイン | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月11日 (木)

パワーアップ研修他校種参観2

今日は,松浦先生と小城先生に,中学校1年生の数学の授業をしていただきました!

Img_7963



1年生も興味津々。新鮮な気持ちで授業に臨みます。

Img_7964



テストに向けて,復習という時間でした。

Img_7967


さあみんなわかるかな?

Img_7985


お二人の授業はさすが小学校の先生らしく,非常に丁寧な指導でした。中学校の先生方も学ぶことも多かったようです。

Img_7992



2日間本当にありがとうございました!

Img_7993


Img_7995_2



さあ生徒の皆さん,明日から中間テストです!
ガンバルンバ!←ちと古い(保護者の皆様はわかると思いますがw)

2018年10月10日 (水)

パワーアップ研修他校種参観

今日は田検小の松浦先生と,名柄小の小城先生が,パワーアップ研修他校種参観で本校にお越し下さいました。期間は明日までですが,授業見学や給食,そして数学の授業などを通して,中学校の教育活動について,研修をされます。
まず校長先生と懇談でした。

Dsc_2351



そして授業を参観して頂きました。

Dsc_2354



明日は数学の授業を1年生でして頂く予定です。明日はその授業の様子と給食の様子などお伝えします。

明日までよろしくお願いします!

2018年10月 9日 (火)

中間テストに向けて~振り返りタイム~

今週は中間テストが行われます。
田検中では朝自習の時間を使ってテスト前に「振り返りタイム」を実施しています。
テストに向けて各教科の先生方が作って下さった対策プリントに取り組みます。テストに直結
しますし,みんな一生懸命取り組んでいます。

Dsc_2348


Dsc_2349


Dsc_2350


プリントの内容も参考にして,テスト対策にしっかり取り組みましょう。
3年生は一つ一つが入試につながります。がんばれ!


2018年10月 8日 (月)

やっと穏やかな気候が戻ってきました

台風が去り,ようやく秋らしい気候が戻ってきました。吹く風はひんやりと本当に心地よく,過ごしやすいです。

Dsc_2345


サトウキビは先日の台風で大ダメージを受けました。復活するんでしょうか…

Dsc_2347


Dsc_2346



さて今週は中間テストです。みんな頑張れ!

2018年10月 6日 (土)

バレーボール大会結果

本日のバレーボール大会、女子は準優勝との連絡がありました‼️おめでとうございます❗応援来てくださった皆様、ありがとうございました‼️

徳州会旗争奪バレーボール大会

今日は奄美市で徳州会旗争奪バレーボール大会が行われてます。
男子は2チームの参加でしたが、本校チームは勝利しました‼️

Dscpdc_0002_burst20181006090517179



Dscpdc_0001_burst20181006092510678_


一年生も頑張りました❗

Dscpdc_0001_burst20181006090331165


そして女子は予選二選全勝でした❗

Dsc_2340


Dsc_2343


Dsc_2336


そして三年生も応援に来てました❗

Dsc_2335


最終的な結果はまだ入ってませんが、きっと頑張ってくれるはずです‼️目指せ優勝‼️

2018年10月 5日 (金)

地区駅伝大会

4日(木)に地区駅伝大会が行われました。
台風接近により,急遽区間ごとのトラックレースとなりました。それぞれのタイムを合計して優勝を決めるという変則的な形となりましたが,安全を考えたらやむを得ません。
開会式では本校生徒が選手宣誓を行いました!

1538611202759


立派でしたよ。
そしてトラックレース!頑張りました!

1538625678731


1538625629440


1538625681974


1538630135069



控え選手も頑張りました!

1538630140104



結果は男子21位,女子14位で練習の成果を出せたのではないかと思います。選手の皆さん本当にお疲れ様でした。また応援してくださった皆様,本当にありがとうございました!

お知らせです!~英語検定と村民体育大会について~

本日英検の実施が予定されております。本日学校は休校となりましたが,英検に関しては生徒の不利益とならないよう,本日実施したいと考えております(中止とした場合,再試験があるか未定の状態のため)。夕方には風雨が多少弱まることが予想されますが,まだ強風域にありますので,保護者による送迎をお願いしたいと思います。試験開始を17時30分で予定しておりますので,ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお,受験が難しい場合や受験に関するお問い合わせは,学校(℡67-2023 担当:村山)までお電話ください。

また,7日に予定されていた村民体育大会は,台風の影響で中止となりました。したがって,生徒が参加予定だったリハーサルも実施されません。よろしくお願いします。

休校のお知らせ

本日は台風25号接近により,昨夜から強い風,雨が続いているため,休校となりました。
生徒の皆さんは,屋外に出ることがないように,自宅で過ごしてください。

2018年10月 4日 (木)

台風25号接近に伴う対応について

台風25号が接近しており,生徒の明日の登校に影響が出る可能性があります。今回の台風に対応する5日(金)の登校については,下記のとおりといたしますので,御確認と御指導をよろしくお願いします。

○ 10月5日(金)は平常通りの登校(授業)予定です。給食も実施予定です。

○ 「自宅待機」「臨時休業」等の場合は,午前6時30分までに,安心安全メールで連絡します。連絡が無い場合は,生徒は登校です。また天候の急変により,授業打ち切りも考えられます。

○ このブログでもお知らせする予定です。

詳しくは添付されているPDF文書を御覧ください。taihu25.pdfをダウンロード