プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 小中合同研修がありました | メイン | 今朝の焼内湾 »

2018年2月 8日 (木)

授業サポート

今日は今年度5回目の国語科授業サポートが行われ,県教育委員会と大島教育事務所,村教育委員会から3名の先生にお越し頂き,御指導頂きました。
今日は2年生の国語です。

Img_5597



プリントをもらう時,自然に「ありがとうございます」と言える,素晴らしいですね!

Img_5599



今日は方言のよさについて考えました。

Img_5602



ゲストティーチャーも登場!みんなご存じ,用務員の渡さん!ネイティブの島口を話して頂きました。

Img_5604



みんなで意見をまとめます。

Img_5606


Img_5614



積極的に活動できたいい授業でした。

そして,おまけ。1年生は同じ時間に理科の授業でした。

Img_5607


3年生は校庭でソフトボールの授業!楽しそうでした。

Img_5612


そしておまけ。今日の給食時間に校庭で…

Img_5619


Img_5626



サシバのようです。立志式の講演会で与名さんが話していた鳥ですね。1年生が気づいたようです。話のことをしっかり覚えていたようです。えらい!