プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 次第に打ちとけて・・・・・   | メイン | きょうは七夕。外は雨だけど・・・・うれし,楽しい七夕メニュー。   »

2016年7月 6日 (水)

メッセージには・・・・?

けさの3年教室です。担任の先生からのメッセージのようです。

Img_0551

英文がずらっと並んでいますが・・・・どんな内容のメッセージかわかりますか?なぜこのようなメッセージが書かれているのかというと・・・・・

Img_0628

きょうの午後は,ことし初めての宇検村教育委員会の学校訪問が行われました。5校時は授業参観が行われました。

3年生は理科室で「運動とエネルギー」の授業のようすを見ていただきました。

Img_0570

Img_0581

ちょうど運動のようすを記録する記録タイマーの使い方を学習していましたよ。

2年生は,音楽室での授業で,合唱と三味線の演奏の授業のようすを見ていただきました。

Img_0606

Img_0600

1年生は,教室で英語の授業を見ていただきました。Do you like~?を使って友だちと対話ができるように,ペアを作って練習に取り組みました。

Img_0619

Img_0626_2

放課後は,教育長をはじめ教育委員や村教委事務局の方々と本校の職員との合同の研修会を行いました。

本校の生徒のようすや本日の授業について,意見交換や貴重な指導・助言をいただきました。ありがとうございました。きょういただいた指導・助言を今後の教育活動に生かしていきたいと思います。

最後に・・・・訪問の翌朝,3年教室の黒板に書かれたメッセージを紹介します。

Img_0631