祭りのあと・・・・
昨日8/3(月)はこの夏,第1回目の出校日。普段なら学校に集合するのですが・・・・いつもと違い湯湾港に集合。これからいったい何が始まるのでしょうか?
おや,みんなゴミ袋を持って,港の四方へ散らばっていきます。
そう,実は生徒たちは日曜日に行われたやけうちどんと祭り後の清掃ボランティアを行っています。
空き缶,空き瓶などの燃えないゴミと燃えるゴミに分別して集めます。段ボール類は細かく裂いて集めます。
1時間ほどで湯湾港の周りはとてもきれいになりました。どんと祭りの翌日はここ数年田検中生が清掃ボランティアを買ってでて,今では恒例の行事なっています。
ことしはたまたま1回目の出校日と重なりました。終了後,学校へ向かって出発です。学校で学活を行います。
きょうはこのあと,久しぶりに生徒のみなさんの元気な声が校内に響き渡りました。みなさん,ボランティア活動お疲れ様でした。8月も規則正しい生活のもと,健康や安全に気をつけて充実した夏休みを過ごして下さいね。