プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 田検中とゆかいな仲間たち②  | メイン | 子どもの日のつぶやき~ぼくが大きくなったら・・・ »

2015年5月 4日 (月)

コンクリート注入!~体育館新築レポート・その3 

先週4/29(水)は「昭和の日」の祝日でお休みでしたが,田検中体育館の新築工事は作業が行われていました。

Img_3382

Img_3391

周辺の道路は作業のため終日通行止めになり,工事現場に朝からコンクリートをつみこんだ大型ミキサー車がやってきました。

Img_3376

Img_3401

Img_3399

校舎の中からガラスの窓越しに見ると,作業員の方々が忙しく作業をされています。 鉄筋を含む枠の中にコンクリートがどんどん注入されています。

Img_3412

Img_3413

そして,2日後の足場が取り除かれた工事現場の様子です。

Img_3462

 

Img_3486

基礎の部分にコンクリートがはられ土台部分がかためられた状態が姿を現しました。鉄筋が空に向って高くそびえ立っています。鉄筋はまだまだ高くなりそうです。

Img_3464

現場の方に少し話を伺うと,作業は順調に進んでいるそうです。あと半年後には立派な体育館が完成していることでしょう。そのときをみんな楽しみにしています。