宇検村立田検中学校
奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。
3・4校時、技術室から機械の音とノコギリの音が・・・
YouTube: 木工製作 恒例です 今年は上手く切れるかな
YouTube: 弁論大会 タブレットや生成AI使用 なかなかの主張
宇検村も猛暑が続いています。雨が降りません。
放課後、生徒が何度まで上がるか試してみようということで
日向に温度計付時計を置いてみました。
5分ぐらいたつお・・・
昼間、外に出ると焦げるようです。
そんな中でも田検中生は、いろいろなことを顔晴っています。
2校時、3年生英語は研究授業でした。
YouTube: チャンピオンの電話取材 そつなく答える 大きな成長
相変わらず登校すると
「暑いぃ~。」
と生徒が口々に言います。
ということで、今朝の朝の活動は縄跳び。
YouTube: 今朝の活動 長縄跳び 全員跳びと8の字跳び
YouTube: 歯科🦷指導講話 パタカラ体操にチャレンジ 田検中
今日は、暑すぎて(土日から)午前中何をやったのか記憶にございません。笑笑
職員会議だったので、5時間で生徒は帰宅しました。
相変わらずテンション高く、嬉しそうに帰っていきました。
昨日あったことの紹介です。
タイトルにあるようにまたまた、県一位になりました。
YouTube: 再び県チャンピオン それでも悔しい 県総体でリベンジ
今日も暑い中のスタートです。
「○○さん、ヘルプ。」
「ミシン結構慣れていますから。」
YouTube: ミシン男子 ミシンにチャレンジ 上手い???
「田検中生は、いい意味で素直で純朴で見ていて、気持ちがいいです。」
YouTube: 田検中 比喩表現の勉強 1年生 上手く描けたかな
「高校バカ楽しいです。」
今年卒業した生徒との会話の一部です。
昨年の統計グラフの商品を受け取りにきました。
YouTube: 田検中 JRC登録式 生徒て運営 自ら気づき考え実行する生徒