プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 2025年4月 | メイン | 2025年6月 »

2025年5月

2025年5月26日 (月)

小学校の先生方が授業参観されました。

 5月26日(月)、田検小学校の先生方が中学生の授業を見にいらっしゃいました。生徒は御世話になった小学校の先生に成長した姿を見せようと張り切っていました。
 宇検村では小学校と中学校、中学校同士などの交流を積極的に行い、村全体で子どもたちの教育に取り組んでいます。

Img_4080


2025年5月23日 (金)

生徒総会!!

 本校は生徒会長が素晴らしいリーダーシップを発揮し、生徒が主体的に生徒会活動を行っています。
 20日(火)には全校生徒が集まり、生徒総会を行いました。ICTを積極的に活用しており、紙ではなく、タブレットを用いて資料を共有し生徒から「全校生徒で遊ぶ日をもっと増やしてほしい。」と要望が出るほど、学年を越えて仲が良いです。

Img_4125


 

2025年5月19日 (月)

集団宿泊学習(1年)、職場体験学習(2・3年)を行いました!

 1年生は5月14日(水)~15日(木)に一泊二日で集団宿泊学習を行いました。1年生は宇検村の残り3校の生徒と共に集団生活を送る中で協力することの大切さや整理整頓、時間厳守について学びました。

Img_2337

 また、本校では2・3年生が修学旅行と職場体験学習を隔年で行っています。今年度は5月14日(水)~16日(金)に地域の事業所の協力を得て、生徒12名が職場体験をさせていただきました。2・3年生は働くことの大変さだけでなく、その大切さを学んだようです。生徒はこれから社会人としての生きていくためにどんなことが自分に必要かを考えることができました。関係者の皆様、御理解・御協力くださりありがとうございました。

514_11