プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 2025年3月 | メイン

2025年4月

2025年4月24日 (木)

生徒が自主的に絆づくり!

 保健体育委員会の委員長が中心となって絆を深めようと、毎週水曜日の昼休みに全校生徒でドッチボールを行っています。全生徒が同じ空間で楽しくプレーし、大変盛り上がっています!

Img_2037


Img_1964


2025年4月22日 (火)

生徒は和気あいあいと過ごしています!

 生徒は「いじめ問題を考える週間」で一人一人が考えたことを実践し、学年を越えて仲良く過ごしています。

 昼休みは卓球をしたり、おしゃべりをしたりしながら楽しく過ごしています。

Img_2315
ALTも加わって楽しく卓球をする様子

Img_2323
2・3年生の女子会

2025年4月21日 (月)

全校生徒で「いじめ問題」について考えました。

 本校では14日(月)~18日(金)を「いじめ問題を考える週間」と定めています。
 そこで、15日(火)の全校朝会で校長先生から全校生徒へ講話を行い、17日(木)の道徳の授業で各学年ごとに「いじめ問題」について考えました。
 生徒は自分事として真剣に考え、お互いを尊重することを改めて決意していました。

Img_1851



全校朝会での校長講話

Img_2258



1年生の道徳の授業の様子

Img_2260



2年生の授業の様子

Img_2261



3年生の授業の様子

2025年4月15日 (火)

令和7年度がスタートしました!

 保護者の皆様、地域の皆様、関係者の皆様

 平素から本校の教育活動に御理解・御協力くださり誠にありがとうございます。4月7日(月)に新入生9名を迎え、令和7年度がスタートしました。

 今年度も生徒一人一人が楽しく学校生活を過ごすことができるようにしていきます。また、全校生徒21名が自主的に活動していく中で、大きく成長できるようにサポートしていきます。

 今年度も本校の教育活動への御理解・御協力をよろしくお願いします。

Img_3228



Img_1592



 2・3年生が新入生を迎えるために描いた黒板アートの前で全校生徒の記念写真を撮りました!