プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 2024年11月 | メイン | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月27日 (金)

感謝と続編とよいお年を。

すっきりなりました。
校庭が。
大友組の方々が木の伐採をしてくださいました。

Img_3132


根が校舎まで届きそうだったガジュマルの木です。

Img_3133


ものの数十分でしてくださいました。すごいです。
「他の枯れ木も切ろうか?」
ということで、枯らしていた木を全て切ってくださいました。

Img_3134


校庭がすっきりなりました。
本当にありがとうございました。
感謝しかありません。
七ヶ宿町へ着いた1年生は。

Photo


七ヶ宿中学校の生徒とクリスマス会をやりました。
オンラインで会っていたので、打ち解けるのも早かったことでしょう。
夜は一緒の部屋で寝ました。

Photo_2


とても楽しそうです。
今日はスキーだったようで、行く前は雪あるかな?
と心配していましたが

Photo_3


大雪だったようで、楽しめたことでしょう。
今日で学校も仕事納めです。
本年も田検中学校&ブログの閲覧ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
本校職員は、インフルエンザが流行っています。
みなさんも気を付けてよいお年をお迎えください。
と思いつつ今日のブログを綴じます。

2024年12月26日 (木)

学びを深めているようです。

「寒そうだからなぁ・・・。」
行く前に後ろ向きな発言がありました。

Photo


昨日から1年生が宮城県七ヶ宿町との交流に行っています。
仙台市内のイルミネーションを見たり、
仙台駅で買い物(お土産等)を楽しんでいるようです。

Photo_2


午後からは、宮城県山元町中浜小学校で
東日本大震災の遺構の見学をしたようです。

Photo_3


Photo_4


学びを深めているようです。
いろいろな学習の仕方がありますね。
夕方には七ヶ宿町に入るので、寒さが厳しくなるでしょう。
冬休みは、生徒がいないからのんびりだけど、
何か物足りないなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。


2024年12月24日 (火)

令和6年度2学期終了。

たくさんの行事があった2学期も
今日で終了。
各学年の代表が2学期の振り返りと
冬休みの生活について発表しました。
1年生は、

Photo


「先輩たちと頑張った応援団、自分のあまり得意じゃない役者にチャレンジした文化祭が思い出に残った。」
「冬休みは、生活を崩さないように気を付けたい。」
と発表しました。
2年生は

Photo_2


「冬休みは、生活リズムを崩さないようにする。」
「復習をして、来年受験生として頑張れるようにする。」
と発表しました。
3年生は、

Photo_3


「文化祭が一番思い出になった。みんなで協力するの大切さを改めて感じた。」
「冬休みは、時間の使い方を考え、勉強だけでなく手伝いや運動、兄の成人式も楽しみたい。」
と発表しました。
終業式前には表彰もありました。

Photo_4


統計グラフは一グループが「佳作」でした。
おめでとう。

Photo_5


男子バレーは、カンコーカップで「3位」でした。
おめでとう。
ちょっと素敵な話。
昨日飾った門松。
朝来ると松が「アランダろぉ~。」という向きに
ということで

Img_3113


2年生二人が元に戻しにいきました。
帰りにも世話をしていて、素敵だなぁ~と思いました。
明日からの冬休み時間の使い方を考えて
素敵な時間にして、1月8日に元気に会いたいなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。

2024年12月23日 (月)

年内最後の教科授業。もういくつ寝るとお正月。

「What are you going to do for winter vacation?(冬休みは何をする?)」
「Homework.」
ALTの先生笑笑
3年生2学期最後の教科授業は英語でした。

Img_3094


ALTの先生とクリスマスやお正月のことについて
クイズをしていました。女子が圧勝でした。
2年生のラストは、理科。
オームの法則を使って、計算をしていました。

Img_3097


なかなか計算ができずに苦労していましたが、
最後は全員が解けました。
1年生は、社会の北アメリカ州。

Img_3096


「人種のるつぼ」やコロンブスからの歴史について
ICT機器を活用して学習していました。
全学年、素敵な学習の締めができたと思います。
放課後は、やり残していた門松を完成させました。

Img_3106


ALTの先生も「日本の文化に触れたい。」
ということで、参加しました。
竹は切っていたので、装飾だけです。

Img_3098


テキパキと動いていました。
男女それぞれで門松を装飾しました。

Img_3101


Img_3102


どちらの門松が好きですか?
この後、ALTの先生も交えて、ヘビのポーズを撮りました。

Img_3110


今年も生徒の力で素敵な門松ができました。
ALTの先生との話。
ALT「25日から冬休みだね。何か予定はあるの?」
私「う~ん。27日まで仕事だよ。」
ALT「えっ!?クリスマスも働くの?27日までって生徒いないじゃん。」
私「そ、そうだね。それがきまりだから・・・。」
教育界の働き方改革はまだまだできそうなことがあるなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。

2024年12月22日 (日)

うまっ。

「うまっ。」
「美味しすぎん!?」
給食時間にこの言葉が連発です。

Photo


給食はもちろんですが、
1年生は本日調理実習でした。
煮込みハンバーグとかき玉汁を食べた感想です。

Photo_2


それぞれの班が分担して、
スムーズに作業をこなしていました。

Photo_3


美味しく出来たようで、大満足だったようです。





YouTube: 一年生調理実習 煮込みハンバーグとかき玉汁に挑戦





YouTube: 一年生調理実習 こねこね&卵割🥚 美味しそう?





YouTube: 一年生調理実習 いざ、実食 美味しいの連発

「お父さんの料理が美味しいことを再認識しました。」
という生徒もいました。
料理上手のお父さんです。うらやましいですね。
6校時、3年生は面接練習をしていました。

Photo_4


なかなかスムーズにうまく答えていました。
朝は冷え込みましたが、昼からは少しだけ気温が上がり
奄美大島の冬はやはり暖かいなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。
※ 金曜日に下書きした後、アップするのを忘れていました。

2024年12月19日 (木)

もういくつ寝るとにはまだ遠いかなぁ。

「口、小っちゃっ。」
「すごくキレイに切れたんですよ。」
2・3校時は、2年生の続門松作りfujiでした。

Photo


今日で完成させたかったのですが、
やはり竹切りに苦戦しました。
口が小さくなったり、角度が鈍角だったり・・・
難しいものです。
と言いつつも、今日は竹は切り終わりました。

Photo_2


来週に飾れたらちょうどいいのかなぁ~と思います。





YouTube: 続門松作り🎍 竹切り終わり どんな門松に🎍

風も強く、「寒すぎる。」「寒いっ」と全員がつぶやく一日だったなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。

2024年12月18日 (水)

何時に寝て、睡眠時間はどれくらい?

「身体の疲れをとる。」
「脳の疲れをとり、機能を回復させる。」
「知識が整理され、記憶される。」
「成長する。」
以上の効用は何をしたらでしょうか?
正解は
「睡眠」

Img_3076


村学校保健委員会主催で
スマホやゲーム、ネット等のやりすぎによる変化を学びました。
「睡眠時間を確保すること。」
「寝る時間を決めて計画を立てることが最も大切。」
と増田クリニックの増田先生が強調されました。
今夜から生活が変わるといいなぁ~と思います。
多目的ホールで開催予定でした、寒いっということで
2年教室に変更になるぐらい冷えてきた宇検村だなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。

2024年12月17日 (火)

親子で知って、考えて。

「高校調べをする中で、行きたい高校見つかりましたか?」
「職業調べをしてみて職業を決めるとき、収入?やりがい?どっち?」
「MVクリエイターって映像作るだけですか?初めて知ったので」
「高校調べは親も勉強になりました。和菓子職人など調べないので面白かった。」
など、生徒の高校調べと職業調べのプレゼンを聞いた
保護者からの質問や感想です。

Photo


5校時は、2・1年生の授業参観を
どちらも調べ学習の発表だったので、合同で行いました。
2年生は、奄美大島内の学校と島外の高校1高を調べていました。
工夫も見られる素敵な発表でした。
1年生は職業調べ

Photo_2


スポーツトレーナーやプロスポーツ選手、
ハブ捕り名人、農業など様々な職業を調べていました。





YouTube: 1・2年生授業参観 高校調べと職業調べのプレゼン

親子で学べた時間だったと思います。
これからも進路について考えて続けてほしいなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。

2024年12月16日 (月)

クリスマスに何をしますか。

「Which reindeer has a red nose? 」
(真っ赤なお鼻のトナカイは?)
「・・・」
正解は「Rudolf」

Photo


月曜日なので、ALTの先生がいらっしゃって
各学年でクリスマスについてのクイズを
チームに分かれて答えて、ポイントをもらう。
というTV番組のようなことをやっていました。

Photo_2


上の写真は、負けて撃沈している様子です。
1位のチームからステッカーが一枚ずつもらえました。

Photo_3


みんな喜んでいました。
そのALTの先生が「It’s so cold.」と
一日中言うぐらい気温が上がらずに寒かったなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。


2024年12月14日 (土)

全員完走。新記録。

「緊張する。」
「駅伝の時よりは緊張してない。」
「あ~走りたくない。」
「きついんですよぉ~。」
走る前の生徒の会話です。
前日の雨の影響で、スタートは、

Photo


グランドの水とりでした。
アップも終わり、女子3㎞のスタート

Photo_2


今年も沿道でたくさんの方々が応援してくださいました。

Photo_3


試走よりも早いタイムになるのは応援のあとおしですね。
ありがとうございます。
女子は3年生が意地を見せて、1位。

Photo_4


続いて男子5㎞のスタート。

Photo_5


チャンピオンがどんな走りをするか
応援の方々も楽しみにしていたようです。
今年も期待どおり15分21秒の新記録でした。





YouTube: ロードレース大会 男子新記録誕生 さすがチャンピオン

インフルエンザが心配されましたが
ほとんどの生徒が参加でき、
全員の生徒が無事にゴールしました。
天候も何とかもち、無事にロードレース大会ができてよかったなぁ~
と思いつつ今日のブログを綴じます。