プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 「楽しかったけど,疲れた。」~校区を巡って~ | メイン | なるほど ザ・ワールド。 »

2022年3月 9日 (水)

明日も行事まんでぃー。

3年生は,卒業まで1週間となりました。
今年は,新型コロナウイルス感染症の影響で公立高校入試が早かったので,
今週は,行事まんでぃー,作業まんでぃーです。
明日も1月から延期になっていた礼法教室。
16:00からは,エジプト現地学校(小学4年生相当)オンライン交流があります。
3年生は1~3校時まで,オンライン交流の準備でした。

Photo


今回は,オールEnglishです。
日本,鹿児島,奄美大島の紹介や自己紹介を英語で行います。
もちろんエジプト現地学校も英語・・・。
文章は考えましたが,うまく通じるか・・・ドキドキですね。

今日は,屋内よりも屋外の方が暖かい春らしい1日の宇検村でした。

9