プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 準備を着々と | メイン | 自分の命は自分で守る! »

2020年7月10日 (金)

今年は猪との知恵比べ

また猪がサトウキビ畑を荒らしていました。

Inked_li


イノシシが虫を食べるために,
種キビのところを掘っています。
種キビが出てきて,枯れてしまっているキビが・・・。
そこで今日の1年生の技術では,畑作業をしました。
サトウキビ畑の穴を埋めました。

さらに,畑にオクラと冬瓜を植えました。

1


無事に収穫できるといいなと思います。
マルチを貼りましたが,
イノシシには関係ないと聞きましたが・・・。
荒らされないことを祈るばかりです。
どなたかいいイノシシ被害を防ぐ
よい知恵がありましたら田検中にお知らせください。

ということで,今日はブログをもう一つ書きます。