とりあえず5連休に突入!
「子どもの日に食べるおもちは何でしょうか?」
「子どもの日にお風呂に入れる葉っぱは何でしょう?」
連休前最後の給食は,子どもの日に向けた
ゼリー付でした。
そのフタに付いていた問題です。
答えられますか?
正解は・・・
自分で調べましょう!(笑)
最後の日,1年生は
それぞれ日々の課題ノートをやっていました。
果たして終わるのでしょうか!?
(写真は給食中の様子です笑)
2年生は,
日々の課題ノートや教科の課題に取り組んでいました。
社会をやっている生徒が多かったですね!
順調にこなしているような感じでした。
(写真は給食中の様子です)
3年生は,
全員が英語に向き合っている時間がありました。
ほとんどの生徒が,厚物や課題プリントに取り組でいて
少し受験生を感じました。
(写真は給食の様子です)
今日は晴れて,暑いぐらいの宇検村でした。
今日も平穏に過ごせるはずでした・・・。
しかし・・・次のブログに続く・・・。