プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« 2017年12月 | メイン | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月 9日 (火)

いよいよ3学期のスタートです!

今日は始業式が行われ,いよいよ3学期がスタートしました!
まずは2年生に転入生があり,その紹介が行われました。全校生徒が33名に増えましたよ!そして,各学年の代表が3学期の決意を述べます。
1年生

Img_4982



2年生

Img_4985



3年生

Img_4987



校長先生からは,3学期は次の学年への0学期ですとのお話がありました。
式のあと,岡本先生から3学期の注意やせごどんの話がありました。

Img_4993



その後大掃除が行われました。3年生が頑張って和室の障子張り替えをしてくれました。なかなかの出来です。

Dsc_0505



3学期も元気に頑張っていきましょう!みなさん,よろしくお願いいたします!

2018年1月 8日 (月)

奄美☆ワールド川柳表彰式

奄美☆ワールド川柳表彰式

今日は奄美☆ワールド川柳表彰式に出席しました。本校2年生の泉将太君が、奄美青年会議所賞を受賞しました。また、田検中学校が学校賞を頂きました。ありがとうございました❗

2018年1月 6日 (土)

花の苗が成長してます!

2学期に生徒の皆さんの協力ももらい,大きなポットや小さなポットに移し替えた花の苗。
まずはこちら。

Dsc_0488



順調に成長していますね。大きくなってるのでポットに移し替えなければいけない感じです。
さらに

Dsc_0489



こちらもいい感じで成長しています。
そして…

Dsc_0490_3



あら!?もう咲いているのもありますね。暖かさのせいでしょうか。
こちらは田城農園。昨日は嵐のような天気だったので,ジャガイモが一部折れています。でもほとんどは元気に育っています!

Dsc_0492


Dsc_0491



こちらは菜の花畑。ほどほどエリアと,

Dsc_0494


ちょっと撒きすぎエリア

Dsc_0493



順調なのかどうなのか,実はまだ全然わかりませんw。今年は実験的にやっています。

2018年1月 5日 (金)

今日は荒れた天気です。

おはようございます。
今日の宇検村のお天気は荒れ模様です。

Dsc_0483



風も雨も強いです。

Dsc_0482



そんな中でも学校で宿題を頑張っている生徒がいました。えらい!

Dsc_0484



2018年1月 4日 (木)

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。1月4日,新しい1年が田検中学校でもスタートしました。学校は冬休みですので,生徒はほとんど来てません。
村では今日成人式がありました。

Dsc_0481



5年前の卒業生です。この世代は男子バレーボール部が全国総体ベスト16になった世代です。その前の年の全国2位のメンバーも多数います。

Dsc_0478



すでに警察官や自衛隊で活躍している人,地元企業で頑張っている人,夢に向かって学校で頑張っている人など,みんな立派な先輩方でした。
そんな先輩方を多くの村民の皆さんも祝福してくださいました。

Dsc_0479



成人式が終わるとお正月も終わりという気がします。
皆さん,今年も田検中学校をよろしくお願いします。