どんと祭りが始まった!その②
昨日8/7(日)に開催された宇検村「やけうちどんと祭り」の続報です。
午後からのプログラムは湯湾港で船漕ぎ競争が行われました。婦人の部,集落の部,子ども会の部,そして一般の部と練習を重ねてきた強者ぞろいのチーム?がエントリーしていましたよ。
各集落の子ども会もライフジャケットに身を包み,この船漕ぎ競争に参戦。スタートの合図に,みんな必死になってゴール目指して漕ぎ始めましたよ。
参加したみなさんは,練習を含めてことしもいい夏の思い出ができたかと思います。数年前と比べると,子どもたちの数は減ってきていますが,舟こぎの技と奄美のよき伝統やきょうの達成感をしっかりと体や胸に刻んでおいてくださいね。
そして,夜は・・・・・お待ちかねの花火大会。当日見られなかったみなさんにもその雰囲気をすこしお裾分けしますね。(画像は田検小給食室前から撮影したのものです。)
約1時間ほどの花火でしたが,おかげさまでみんなで楽しい夏の夜のひとときを過ごすことができました。企画や運営に携わったみなさんに感謝です。