これで暑い夏もバッチリ!~強力なお助けアイテムが設置されました。
奄美大島は連日,30℃をこえる暑い夏が続いています。きのうは,夏特有の入道雲(積乱雲)も発生していましたよ。
夏休みに入り,生徒のみなさんが学校の花壇やサツキ園,田城農園など交替で水まきをしてくれて大変助かっています。ただ,学校の敷地も広く,毎日の植物への水まきも一仕事です。
そんな田検中のみなさんに,きょうは朗報です。それは・・・・・これです。
一見ふつうのビニール製のホースのようですが・・・・・・これが実は便利なすぐれものなのです。
ひと巻き10mのホースの束をほどいて,ジョイント部分をつなぎ合わせます。そして,県道沿いのサツキ園のさつきの根元につなぎ合わせながらホースを伸ばしていきます。
そして,水道に接続して,蛇口をひねると・・・・・・
ホースの各所の穴からミスト状になって水が散水されます。風によって吹き上げた水がまわりの植物にもスムーズに散水されていきますよ。これはなかなかの優れものです。
これで,水まきがだいぶ楽になります。きっと植物たちも喜ぶことでしょう。強力なアイテムが設置されて,これで暑い夏も少ししのげそうです。
まだまだ暑い夏が続きます。みなさんも熱中症の対策で,帽子を忘れずにかぶったり,水分補給をしたりしながら,この夏を元気に乗り切ってくださいね。