プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検中学校

奄美大島の最高峰で,世界自然遺産に登録されている湯湾岳(694m)の山すそ,波静かな焼内湾の湾奥に位置する宇検村立の中学校です。(R6年 生徒数19人,学級数3,校訓:強く・正しく・美わしく)※写真や動画等の無断転載はおやめください。

アクセスランキング

アクセスカウンター


  • アクセスカウンター

« ワニの口~これから何が始まるの?   | メイン | 黒糖づくりに向けて・・・その2   »

2016年2月 1日 (月)

きょうから2月。 

きょうから2月に入りました。今月の主な学校行事等をお知らせします。

Img_4426

【2月】今後の主な学校行事 等
 
   1日(月) サトウキビ収穫(1年)
   4日(木) 公立高校推薦者選抜試験
          黒糖づくり体験(1年)
  5日(金) 県教委授業サポート(国・午前)
         立志式及び講演・演奏会(午後)
  6日(土) 県PTA活動研究委嘱大会(瀬戸内町)
  9日(火) 家庭教育学級・閉級式(19:00~)
 10日(水)田検小・中合同研修会(田検小)
 11日(木)テスト前部活動停止~17日
 13日(土)第2土曜授業(最終回)
 16日(火)~18日(木)学年末テスト
  16日(火)PTA生活指導部あいさつ運動
 19日(金)3年学級PTA

 23日(火)滝の園との交流(農業作業体験)                                                                                                  
  24日(水)研究授業(5校時・体育)
 26日(金)冬作物収穫祭
  29日(月)村教委学校訪問(午後)  

Img_4337